橋本良亮
タイトルで全部終わりなんですけれどね。2021/04/19のCDTVライブライブ、3時間スペシャルだったんですよ。 でもって昨今のダンスジャンルにおけるムーブメントが起きていることから、DA PUMPや三浦大知くんはじめ、色んなグループが出ていました。AKB48とかK…
定時制高校、という知っているようで詳しくない世界を描く「ワンモア」。 アイドルの人を主演に迎えるとどうしても「アイドルドラマ」、「アイドル映画」と揶揄されてしまいがちではありますが、骨格のしっかりとしている作品だなぁという印象です。アイドル…
4.14、A.B.C-Zが新しいシングルをリリースしました!ここ最近様々なメディアで新しい形の表現を続ける彼らでしたが「アイドル」という本業のストレート勝負の楽曲に胸が弾みますね。 弊ブログではこれまで、やれカラーチャート作ってみようとか色々してきま…
ワンモア2話「大人が制服着て何が悪い」を見た雑感です。
メ~テレのドラマ「ワンモア」の雑感です。主演A.B.C-Zの定時制ドラマということで自分なりの感想まとめ。
チバテレで始まった「モーニングこんぱす」の金曜メインパーソナリティーに橋本くんが決まり、その初回を迎えたので、せっかくなので感想を記しておきます。
リノベーション企画が無事に終了したということで、雑感をまとめました。
A.B.C-Zさん9周年おめでとうございます!!!
Paraviにて公開中のバラエティ番組「A.B.C-Zの1000本ノック」#04の感想です。
27日に行われた「オンライン配信」のA.B.C-Z 1st Christmas Concert 2020 CONTINUE?雑感です。
A.B.C-Zの初めてのクリスマスコンサート「CONTINUE?」コンサートにいってきました。その雑感です。
Paraviにて公開中のバラエティ番組「A.B.C-Zの1000本ノック」#03の感想です。
Paraviにて公開中のバラエティ番組「A.B.C-Zの1000本ノック」#02の感想です。
Paraviにて公開中のバラエティ番組「A.B.C-Zの1000本ノック」#01の感想です。
森永製菓のザ・クレープと板チョコアイスの企画「アイスサスペンス」感想です
江頭2:50さんが作詞した「頑張れ、友よ!」がめちゃくちゃかっこいいロックなのでとりあえずこのワクワクを誰かに伝えたい気持ちで書きなぐっておきます。
A.B.C-Zの新しいアルバム「CONTINUE?」を聞いた感想です。
A.B.C-Z橋本良亮さんがお誕生日を迎えました。 毎年お祝い記事はいろんなかたちで書いていますが、今年は「好きなソロパート」をひたすら10個、綴ることにしました。
新型コロナウイルスの拡大が懸念される中、ジャニーズ事務所、ひいてはエンターテインメント業界の復帰1作めに近しい形で舞台「日本文学の旅」の幕が上がりました。出演は橋本良亮(A.B.C-Z)氏と新納慎也氏。よみうり大手町ホールで十分感染対策をした上で…
先日うっかり特捜9で推しが出るという話を書きましたが、実際に蓋を開けてみてどうだったかの感想を書いていなかったので綴っていきたいと思います。 特捜9については浅輪(井ノ原快彦)が事件を解決するにつれてどんどん人として成長していく物語だとも感じ…
ジャニーズ事務所がYoutubeで配信した「Johnny's World Happy LIVE with YOU」の全グループの感想になります。
A.B.C-Zの新曲「チートタイム」の楽曲、特典映像を見終えた雑感とカラーコード各曲ごとに自分の印象でつけてみました。
先日WOWOWの新作ドラマで神木隆之介くんが主演で「鉄の骨」をやることが発表されました。これについて「以前NHKで見たような」というふんわりとした記憶ではあったものの、「なんか聞き覚えがあるな」と思っていたわけです。そうしたらやっぱり小池徹平くん…
「忠臣蔵」は12月14日に赤穂浪士が忠義のために吉良上野介を討つ実話が基になっているものです。これが三国志のように派生し、人間性を描いたりよりドラマチックになったりと現代にまで愛されている物語の一つでもあります。ちょっと判官贔屓が入っているの…
今年もありがたくもジャニーズ伝説2019を見てきました。 過去にジャニーズ伝説は観劇済みだったのですが当時の印象が「ジャニーズエンターテイメント」という認識になって「こういうジャンルの作品」として楽しませていただきました。で、その上で、今回どう…
8月15日、16日に幕張メッセでコンサートが行われました。A.B.C-Zのツアーがいよいよ開催。 彼等が「アイドル」としている姿を生で見るのはコンサートだと1月ぶり。番組協力でお邪魔させていただいたのを含めても、何にしても久しぶりになるわけです。 彼らに…
私の好きなアイドルグループ「A.B.C-Z」が本日、新アルバムをリリースしました。 今回は「新しい風を吹かす」という意味合いを込めたものになっています。 来週にはコンサートも始まるということで「じゃあせっかくだしな~~雑感書いていこ~~」という感じ…
7月15日今年は海の日ということですが、同時に私自身にとっては「応援している人」の誕生日でもあるわけです。 ハッピーバースデー!!という気持ちを抱きつつ今日はそんな記事を連ねておきたいと思います。 個人的にめっちゃ似せられて満足 今回は「彼氏…
2019/05/12、大阪のフェスティバルホールで「良い子はみんなご褒美がもらえる」の大千秋楽がありました。 かくいう私も最後の一瞬までをできれば噛み締めたくて、チケットを握りしめて遠征をしてきました。 まず、平成最後および令和はじめての舞台として赤…
見れば見るほど、噛めば噛むほど考えがぐるぐると変わっていき、「結局お前は何が言いたいんだ?」という疑問が生じるわけですが、その上ででも自分がこう思った、こんなことを感じた、こういうふうに今は結論付けられたっていう「考えること」と「人と話す…