20th Century
V6が解散してはや数年。あっという間すぎる日々にいろんなことが変わってしまったりいろんなことを受け入れたりしている中です。 ただ一方で心は思ったよりも静かだったり、V6時代から培ってきたトニセンの御三方がスタイルを崩すことなくそれでいて築き上げ…
坂本昌行さん主演の凍えるが開幕いたしました。坂本くんというとミュージカルのイメージが強いですが、「Oslo」や「君が人生の時」が好きだったので非常に興味津々。楽しみにしていました。 amanatsu0312.hateblo.jp amanatsu0312.hateblo.jp 以下、本作につ…
2回の公演をふまえ、今回ついに大団円とばかりに華やかに好演されている「フォエプラ」ことForever Plaid。幻の公演になってしまった2021年を経て、ブラッシュアップして作られる彼らのハーモニーを楽しみにしていました。 www.forever-plaid.com フォエプラ…
V6が解散して暫くが経ちました。世の中は着実にいろいろが動いていて、その波に揉まれながら「まるで何事もなかったかのように地続きで」続く彼らの様子も楽しませてもらっています。 そんな中ですが、岡田准一さんの写真集に合わせた写真展が行われました。…
現在ひかりTVで放送されている「長野博の極めしモノ」にA.B.C-Z橋本良亮くんが出ました。そしてそれがテレビ東京でも放送されました! ラム、マトン、そして更に…!? 放送内容はひかりTVのほうが前後編と1時間となっていて完全版、テレ東は基本的には「呼び…
年明けに橋本君のお仕事が続いているなぁと思っていたのですが、このリリースを聞いて飛び跳ねました。そう、私は井ノ原快彦さんがジャニーズ事務所の入り口の女です。今でこそ主軸になっているのは橋本くんではありますが、それでもやっぱり井ノ原くんのこ…
以前「Murder for Two」が公演された時、有り難くもチケットを確保出来てお伺いしたのが何だか懐かしいです。 今回は坂本昌行さん、海宝直人さんの二人による形で、前回とはまた違う形で彩りを変えて見せてくれました。 今回は場所をBunkamuraに移しての公演…
色々な感情が交錯しつつ、「今まで」と一緒に生まれた「これから」との日々を楽しめるようになれたら。
先日、V6からFC会員あてにお手紙が届きました。 あたたかみのある文面と真摯な彼らからの言葉、そして「大人」としての表情と26年間走り続けてきた彼らの「アイドル」としての楽しそうな表情を見て思ったことをつらつらと書いておきます。 幸運にもコンサー…
坂本昌行氏主演、第71回トニー賞演劇祥受賞作品「Oslo」を見てきたのでその雑感です。
井ノ原快彦さん主演「461個のおべんとう」を見てきたらとても暖かな気持ちになりましたのでその雑感。
毎年恒例の「音楽の日」。今年は安住アナの魅力を教えてもらったのでちょっと違う見方もできたのでその感想をまとめました。
先日うっかり特捜9で推しが出るという話を書きましたが、実際に蓋を開けてみてどうだったかの感想を書いていなかったので綴っていきたいと思います。 特捜9については浅輪(井ノ原快彦)が事件を解決するにつれてどんどん人として成長していく物語だとも感じ…
ジャニーズ事務所主催のオンライン配信「Happy LIVE with YOU」の1日目、トップバッターを飾る「V6」「King&Prince」「嵐」の感想録。
先日、テレビ朝日が使用しているスタジオ撮影が復帰という話をニュースでやっていました。東映スタジオというとニチアサ(仮面ライダー、戦隊もの)の他にも特捜9等が撮影されていることもあり、撮影が滞ってしまったという話の中だったので、この「撮影再開…
ジャニーズ事務所がYoutubeで配信した「Johnny's World Happy LIVE with YOU」の全グループの感想になります。
TTTこと「TWENTIETH TRIANGLE TOUR」が今回2作目として登場。 2019/07/27から東京グローブ座で開演しました。 有難くも友人と初日と2日目に観劇できる幸運に恵まれたのでその感想を連ねて行きたいと思います。 ※圧倒的にネタバレしておりますのでご注意くだ…
みんな~~~!!!ネギ好きか~~!!!!! \YEAAAAAAAAH!!!!/ 唐突に唐突極めて混沌を極めていた状態なんですけれど、私、好きな野菜はなに?と聞かれたら「ネギ!!!!!」って答える程度にはネギが好きなんですよ。 美味しいよねネギ。白髪ねぎも好…
フルタイムでは見ていないのですが、折角ブログもやってることだしということで雑感を書いておこうと思います。
突然ですが、今度V6の新曲が出るわけですが、その特典に人狼ゲームが入ってくるそうです。 natalie.mu 人狼ゲーム。5年くらい前にやたらめったら声優業界で流行っていた記憶があります。 人狼バトル ~人狼VS勇者~【通常盤】 [DVD] 作者: バラエティ 出版社/…
4月に入って軒並み色んな会社さんがエイプリルフールネタをぶっこんできていますね。 日曜日やぞ!年度始めだぞ!!ネタに走ってないで寝ろ!解散!とかいいつつそれはそれで楽しんでいたのですが。0時回ってすこし経過したころ、何やらTwitter界隈が賑わっ…
本日、NHKの朝の番組「あさイチ」の司会をしていた有働由美子アナウンサーと井ノ原快彦さん、柳澤秀夫さんが卒業されました。 あさイチ 朝の情報番組として毎朝ドタバタしながらしつつ朝ドラ―の私はあさイチの「同じタイミングで見ていて、同じような感想を…
先日「TWENTIETH TRIANGLE TOUR 戸惑いの惑星」が発売されました。 それにあたり、友人と共に散々戸惑ったのを思い出しつつ映像を見直しあらためて再度考察をしてみることにしているわけですが。 前回の感想を読み直していると書いた自分でも思う「やべえ脱…
「俺は!V6にいくぞジョジョオオオ!!」とDIO様よろしくのテンションで「V6 LIVE TOUR 2017 The ONES」の横浜アリーナに行ってきました。 横浜アリーナへいったのはA.B.C-Zの8月8日のコンサートぶり。2ヶ月ぶりです。 それにしたって横アリに対してあんまり…
坂本昌行氏主演舞台「君が人生の時」の雑感です。
つい先日A.B.C-Zのハイタッチ会にお伺いしてきたんですが、間をおかずにまた行ってきました大久保新大久保高田馬場。 「コリアンタウン」とも称されていましたが、実際店を歩いてみると韓国だけではなくてどちらかというとアジア諸国のいろんなお店が連なっ…
MUSIC DAYを思い出しながら書いているんですが割りといろいろ言いたいことが全くまとまらない。 とりあえずいいたいのはバリバリBUDDY!やってくれたのがめちゃくちゃ嬉しかったです。Beautiful Worldも大好きなんですが、やっぱりCMのイメージからか元気が出…
なんどでも言いますが私は井ノ原快彦が好きです。 既婚者だからとかアイドルらしかぬとか正直本当どうでもいい。 恋愛対象とかそういうものではない、とは思う。でもアイドルだから、そのへんは今もよくわからんです。 でも見ている感覚は「アスリート」に近…
V6の新曲「Beautiful World」が6月8日に発売しました。 今回のBeautiful Worldは先日ボクらの時代で井ノ原くんと対談されていた秦基博さんのお力添えで出来上がった楽曲です。 井ノ原快彦氏が主演の「警視庁捜査一課9係」で主題歌にもなっていますね。本当…