柑橘パッショナート

インプットとアウトプットを繰り返すごちゃまぜスタイル

「ABC座 ジャニーズ伝説2022」雑感

 12月は帝国劇場でA.B.C-Z主演の「ジャニーズ伝説」の幕が上がり、ありがたいことに足を運ぶ機会をいただけました。自身のメモも兼ねて記しておきます。

 ※以下、2022年のジャニーズ伝説の楽曲・ストーリーのネタバレなどを含みます。

本年もお邪魔してきました
続きを読む

A.B.C-Z河合郁人さんの35回目の誕生日によせて

 2022年10月20日河合郁人さんの35歳のお誕生日です。お誕生日、おめでとうございます。心よりお慶び申し上げます。

 このブログでは例年A.B.C-Zのメンバーのお誕生日を祝う記事を書いてきましたが、今回も河合さんにお誕生日を祝う記事を記していきます。企画を始めた頃にひたすら思いを綴っていたので、近年だと結局のところ記したいことは同じようなものになってしまう――……という悩みから、何かしらにつなげて記事にしていきました。直近だと河合さんから紐づけて、好きな入浴剤について、とか。

amanatsu0312.hateblo.jp

 私にとってのいわゆる「担当」という立ち位置は橋本くんですが、メンバーひとりひとりが築いた先、集った先の「A.B.C-Z」が好きです。そのため、色々こねながら、「今年の河合さんのここがいいな」をまとめていきたいと思います。

お誕生日おめでとうございます!

Happy Birthday!!
続きを読む

かつてのプリンセス・現ジャニオタが「マジLOVEスターリッシュツアーズ」に搭乗した話

 うたプリのアニメがもう2桁以上の時間を刻んだという事実に驚いています。Twitterを自分がはじめて13年経過していた頃も重ねて「もうそんなになるんだね」と思い出に浸っていたところ、友人から「搭乗しませんか」と誘われました。

 搭乗とは、この映画を見に行くことを指すのですが、今回は入場者特典がランダムということもあり「そいつは大変だ」といにしえのうたプリクラスタ(まだこの言い方あるんだろうか……)だったこともあり、同じくうたプリを通ってきた友人、現役の友人(バリバリのHAYATO様担だった過去もち・搭乗済み)の3人で行ってきました。

www.youtube.com

 以前、マジLOVEキングダムについてざっくり現役で実在するアイドルたちを追いかけている身として書いたブログを書きました。あれからもう3年経ったのか、と驚いてもいます。月日って早いですね。

amanatsu0312.hateblo.jp

 

 特にこのブログを知らない人に向けてもわかりやすく自分についてメモにしておきます。

  • 二次元に浸ってた時間の方が圧倒的に長いあちこちのエンタメをかじるオタクです。00年台〜10年台は特に乙女ゲーユーザーしてました。
  • うたの☆プリンスさまっ♪はCDシリーズからの1期生、デビューあたりで脱落組。アイドルソングもAASSやDebutどまり。多分ゲームは先輩との曲リレーが最後。
  • その分デビューまでの店舗特典を鬼のようにかき集めてきた世代。AASSのアニメイト特典のサッカー組にテンションずっと高かった。
  • アニメで「こんなに流行るとは」とか驚いていた側です。ダム様と言われるのめちゃくちゃ地雷。ネタアニメ要素強いけどさ~~!!でもそれ言われるとモヤっと今でもする面倒くさいオタクしてます。離れて久しくてもそこら辺は変わってません。
  • 現在進行形でジャニーズアイドルを始めあれやこれやいろんなアイドルを見てます。好きなジャニーズはV6とA.B.C-Z。他のグループは周りに勧められたり誘われたら見ます。K-Popは詳しくないもののSUPER JUNIOR、EXOあたりをよく聞いています。
  • うたプリ世界で好きだったキャラは早乙女光男君です。
  • ゲーム準拠だと無印の聖川真斗様のルートが好きでした。スタリならサッカー組をのんびり見つつ、カルナイはれーちゃんが好きです。

 

ちなみに友人のブログはこちら

x1026.hatenablog.com

続きを読む

"凸凹チーム・ワンミッション"「バッドガイズ」舞台挨拶感想記録

 映画「バッドガイズ」が公開されました。これに合わせ、映画公開初日には舞台挨拶も行われ、ありがたいことにチケットを取ることができたので行ってきた感想になります。

※ネタバレしてますのでご注意下さい。

続きを読む
TOP