柑橘パッショナート

インプットとアウトプットを繰り返すごちゃまぜスタイル

【金沢】スタイリッシュに、けれどダイレクトに”アート”を考える「金沢21世紀美術館」

金沢にいくにあたって絶対欠かせないと友人と意見が一致したものが「金沢21世紀美術館」でした。

できたての頃に足を運んだ記憶があるのですが、当時あまり興味を持たなかったこともあって、改めて今になって見たら感じるものも違うだろうとわくわくしていたのです。

www.kanazawa21.jp

 

コロナウイルスの影響で見れるものが限られていましたが、現代美術館として色んなものがあって、かつゆっくり見られたのでその感想をまとめておきます。

 

 

 

- スポンサーリンク - 

 

 

金沢21世紀美術館のこと

できたのが2004年。まるっと15年以上もうたつということにびっくりしています。月日というのは速い。

全面ガラス張りで開放感に満ちあふれた建物の魅力もさることながら、現代美術の面白さや不可思議さを、館内外の多彩な作品によって紹介し、来場者を楽しませてきました。

(館長ご挨拶より) 

この美術館は「新しい文化の創造」と「新たなまちの賑わいの創出」を目的に開設されており、所謂格式張った雰囲気はあまりありません。ガラス張りで日の光をあびぽかぽかとした様相もある。そして外側には「一般開放」として見れるものがたくさんある。

「街の中の美術館」であるのが伺えます。そういう意味では同じ美術館でも一風変わっているような印象です。

1.世界の「現在(いま)」とともに生きる美術館
2.まちに活き、市民とつくる、参画交流型の美術館
3.地域の伝統を未来につなげ、世界に開く美術館
4.子どもたちとともに、成長する美術館

 これを美術館のミッションと掲げていることから「地域に根づき、そして外へと発信し、未来につなぐ美術館」なのだと感じます。

『まちに開かれた公園のような美術館』

金沢21世紀美術館は、金沢市の中心部に位置し、誰もがいつでも立ち寄ることができ、様々な出会いや体験が可能となる公園のような美術館を目指しています。このため建物には表と裏のないガラスのアートサークルが採用され、トップライトや光庭など明るさや開放感にも十分に配慮しています。また、夜間開館や魅力的なショップ、レストランなど利用者ニーズに対応し、気軽さ、楽しさ、使いやすさがキーワードのこれまでにない美術館です。 

 大体言いたいことが書いてありました(笑)随分昔に中のレストラン(カフェ)を使ったのですがお皿がパレットのようで可愛かった思い出があります。あったかみがあって、見てて楽しく、そして老若男女楽しめる作りなのが面白くて素敵だと感じます。

 

外側について

エキセントリックなものから「一体…これは…なんだ…?」というものまで揃っています。

f:id:amanatsu0312:20200324120350p:plain

近づくとたくさん自分が写る…(笑)

これは外側にある「雲っぽいオブジェ」。タイトルがわからなかったけど引いて撮影するともれなく自分が写るので難しい。反射して世界を写しているの単純にきれいでした。

 

f:id:amanatsu0312:20200324121210p:plain

バランス感覚が崩れるあれそれ

後は光の三原色を用いた背景が変わるものも面白かったです。インスタ映え!と一言で言うには容易いですが、とても凝っているなあと感じました。

f:id:amanatsu0312:20200324131556p:plain

光の三原色?かな?

実際に使用しているのは赤、青、黄色のパネルだけなのに光加減や組み合わせで違う色に中では見えるのが面白いです。どっからどう見ても「これは…うん、これはオレンジだね…?」っていうのがあったり。

金沢21世紀美術館」っていうとこれ!のインパクトもあるのか沢山の人が活用していらっしゃいました。

f:id:amanatsu0312:20200324160852p:plain

色が重なってグラデーションのように!

こちらは青の部分を切り取ったかんじになりましたが、青空からだんだんと深い青になっていくかのようなグラデーション。とてもきれいですね!

 

中にいってみました

現在「見られるもの」が限られているのが残念なところ。

このへんは正直今新型コロナウイルスの影響もあるので仕方ないと思います。

ブースが5個ほどが開放されていたので見て回ってきました。

かの有名なプールとか、空を切り取ったかのような天窓は残念、見られなかったのですが……そのぶん、ゆっくりじっくり見られました。

 

f:id:amanatsu0312:20200324161510p:plain

「記憶の雨」

これは「記憶の雨」というブース。透明なガラス張りのブースの中に真っ赤な糸がいくつも針めぐされていて、あちこちに無数の鍵がぶら下がっています。

その鍵は自転車の鍵のようなものであったり、部屋の鍵のようなものであったり多種多様。

今丁度開催中の「未来の地図を描くために(2)」のなかの一つ。

公式ホームページには下記のように記されていました。

塩田千春の作品における鍵はかつては誰かが所有し、生活に欠かせない一部だった。無作為に各地から集められた膨大な量の鍵の総体には表象化されえない、忘却されてしまった匿名の個人の記憶が想起される。

初見の印象が「エヴァンゲリオンとかの描写でありそうな作りだなぁ」っていう(笑)あまりにもあれな意見で申し訳ないんですけれども。

鍵が一つひとつ誰かの「記憶」であり「忘れたいもの」でもあるのかなって思ったらなかなか興味深かったです。エヴァっていうよりキングダムハーツよりなのかもしれない。

 

f:id:amanatsu0312:20200324163540p:plain

「見えない力」

こちらは見えない力でライトが点滅したり、うちわが動いたりとかします。

スプーンが磁気となってつながって……という、なんだか化学的なものを見ている気分になりました。理科でいっぱい習った気がする…!

今やっているものだからというのもあるんでしょうが、なにかと「小学生の時に習ったもの」を派生させてものもたくさんあって「なるほどなあ」となるものがいっぱいありました。どういう作用でどういうふうに動いているのかなとか考えるのもとっても楽しいですね!

 

 

f:id:amanatsu0312:20200324164110j:plain

外側から見たプール

中には入れないけれど、外側から見ることはできたプール。これはプール。下から入ったときに見ると上が水面で揺れて面白い形になるのが特徴。

 

f:id:amanatsu0312:20200324164226j:plain

モノポリーで地図

こちらは中にあった「モノポリーで見取り図」を作られている方のものがありました。金沢21世紀美術館のものから、違うものまで。見ていて「細か~~~」って声をあげました。モノポリーのお金っていうのがまたリアルというか…。疑似通貨みたいなものなので、大枚叩いて出来上がっているのも含めるとなんだかちょっとシュールにも見えるし、色んな角度があるなと感じました。

f:id:amanatsu0312:20200324164210j:plain

立体でカラーで…

 こちら、視覚的に見ても楽しいし、色がカラフルだから「これはどういう意味?」「こっちは?」って見比べていくのも楽しいので見てほしい。

 

f:id:amanatsu0312:20200324164206j:plain

Pup Up the Dog

こちらは今回のイベントの目玉でも有る「Pup Up the Dog」。

展示室で寝ている大きな犬。 やせていてちょっと元気がないみたいです。 みなさんの協力で、 大きな犬を元気にしましょう! 

古着を郵送で渡すとお腹いっぱいにしてあげよう!という企画。まだはじまったばかりだからやせていてしょんぼりしていました。しばらくしたらもりもり元気になっている姿を見てみたいなぁとも思います。かわいい。後ろにあるパーカーは小学生対象のパトロールイベント用なのですがコロナウイルスの影響でおやすみ。はやく改善されて子どもたちが元気に遊べるようになってもらいたいなぁと願うばかりです。 

 

カフェ(レストラン)とかミュージアムショップも楽しくて見ているといろんなものが飾られています。

f:id:amanatsu0312:20200324164106j:plain

インスタ御用達の椅子

このへんの椅子も色んな所で見かけました。映える!!っていってしまえばそれっきりですが、白い壁に白い床、色合い含めて「シンプル」なのが素敵だなと思いました。思い思いの撮影を皆さんしていらっしゃいましたが、友人と並んでたお兄さんに撮ってもらったらすごい自然体な表情でバシバシ撮ってもらえました……お兄さんありがとう…。載せられないので自分の撮った誰もない!!(笑)を活用。


 

 

近くの神社にもいきました

目と鼻の先に石浦神社があったのでせっかくなので足を運んで来ました。

www.ishiura.jp

せっかくなのでお参りしたところ縁結びをはじめとした神社です。

兼六園との間だったので「よっしゃ~じゃあ参拝させてもらおう!」ということで足を運びました。御朱印も複数あって、参拝させてもらった記念に書いていただきました。

f:id:amanatsu0312:20200324164222j:plain

おみくじが珍しい

おみくじは珍しいタイプで一番上が福福福、そして下のほうも倍率が高くて「なかなか出ない」ということだったので二人でチャレンジ。末末末と大大吉でした。大大吉は1/300の倍率らしい。すごい!



f:id:amanatsu0312:20200324164214j:plain

絵馬は顔をつけるタイプ

こちらの絵馬も種類が色々あって、そのうちの顔を描いて願いを込めるタイプのものを書きました。インクがなかなか出なかった…。願い事が叶うと良いなと願うばかりです。

f:id:amanatsu0312:20200324164218j:plain

f:id:amanatsu0312:20200324164202j:plain

おまもりがカラフル

また、こちらのおまもりがとてもカラフルで見ていても楽しい。その人にあった、素敵なものをお土産にプレゼントするのも良いなあと見ているだけでも楽しかったです。押しカラーにしても良いし、その人に似合うものでもいいなと感じる次第です。

TOP