タイトルのとおりです。なーんの捻りもねえ。
いや自炊が大嫌い!というわけではないし比較的好きな部類なのですが、実家で台所に入ると台所=母の領域なので掃除したり片付けをちゃんとしてもイラァ…とされるので割と立たない部類だったわけです。これはひどい。
しかし流石に自炊しないわけにもいかないよな~という気楽に前向きに「食べることは生きること」をモットーとしている人種として、ちまちま自炊をしたのが2018年です。いや正しくは2017年も結構自炊してたんですけど、友人に「お前燃焼系スープ八割じゃねえか」と怒られた次第です。だって楽なんだもん。
結果それなりに減量したんですけど、もともと食いしん坊で通っている(自分も食べるのが好き)な人間として流石にな~~だめだよな~~ということで、お料理をちまちまするように心がけるようにしました。あくまでも気持ちだけ。
まぁじゃあ何やったの?って聞かれると大半が「鍋」「冷麺」なんですけどね。
ぼちぼち書いてみたいと思います。書かなくてもいいかな~と思ったのですが、折角なので。
美味しそうに撮れてないですけど、そのへんはなんかもう許して下さい。
- とりあえず形から入るタイプなので……
- 鍋はいいぞ
- ネギの和風味噌パスタ
- 大根とトマトとキムチのスープ
- バニラアイスがお陀仏になったのでフレンチトーストを作る
- 無水白菜カレー
- それ以外にも……
- ということで
とりあえず形から入るタイプなので……
何をしたかっていうと「本買うか!!!」でした。すぐそうやって書籍買うやつ。見て満足するとかいっちゃいけない。
今回は「あくまでも簡単自炊」のためにということで本を簡単にできる方を選びました。作り置きシリーズの減量の方のやつも前に買ったしちょこちょこ2017年やってたんだけど折角だし新しい本がほしかったんだ。
ということで購入したのは此方の方々の。
帰り遅いけどこんなスープなら作れそう 1、2人分からすぐ作れる毎日レシピ
- 作者: 有賀薫
- 出版社/メーカー: 文響社
- 発売日: 2018/02/16
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1件) を見る
有賀薫さんのスープ本。有賀薫さんはTwitterでもフォローさせていただいていて、気軽に食べれそう~美味しそう~と見て満足していたからこそ本が出たから買ってみようという流れで購入しました。
Twitterはこちら。
もう一方はリュウジさんのバズレシピシリーズ2冊。
最初はとりあえず二冊買ってやってみよーってかんじだったんですが、途中でもう一冊も購入しました。ただのファンである(笑)
ほぼ100円飯 家にある材料でソッコー作れる最高に楽しい節約レシピ
- 作者: リュウジ
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2018/10/04
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
リュウジさんに関してはバズレシピで同じくフォローさせていただいていて「いやいや、言ってもなあ」「盛ってるな~(笑)」感覚で拝見していたのですが、その簡単なかんじが面白そうで、はじめるならこの方基準でいろいろやってみようかな、っていう感じでした。
調理器具は形から入るタイプ(二度目)なので、まぁ家にあったので苦労してません。では早速やってみたうちのいくつかを。
鍋はいいぞ
必殺・煮込んだだけ。料理本どこいったの。特に大活躍だったのはこれ。
100円均一で購入できるラーメンの丼レンチンできるやつにカット野菜にこれを入れれば完璧!!美味しく!!お鍋が一人でできます!!!ヤッタネ!
春でも夏でも秋でも冬でもいろいろ鍋試してみました。どれも美味しい。組み合わせもそれぞれにそれぞれの違いがあって面白いし野菜一人前を楽しみました。鍋っていっても野菜も白菜だけとかキャベツと組み合わせてもありだしキノコ鍋も美味い。つまり鍋は美味しいぞ。
簡単気軽にできて、冬じゃなくても大活躍でした。味の種類も豊富なのがとってもいい。職場にも100均のやつ買ってお湯入れて近くのスーパーで野菜買って中に突っ込んで食べている時期がありました。周囲から「鍋食べてる…w」ととてもネタにされていました(笑)
ネギの和風味噌パスタ
リュウジさんのバズレシピに載っていたパスタレシピ。とりあえずじゃあ簡単なところから……ということで和風パスタにしました。
友人に勧められて始めた企画ということもあるので、じゃあ友人分と合わせて作るかっていうことで調理した結果 明らかに量が多い。 まぁいいかでやったけど明らかに量が多かった。
そして購入したウインナーが割としんなり系で望んだ味ではなくて私がダメージを受けた(シャウエッセン系パリパリが好き)
具材としては葱を中心にできているペペロンチーノです。和風なので、味噌で味付け。また、我々は「酢がほしい」ということでお酢を入れましたが和風仕立てでこれはこれでとても有り。ウインナーは自分たちの好みで入れました。食感に後悔しているのでリベンジしたいところ。
シャウエッセンのハムが好きです!!(二度目)
大根とトマトとキムチのスープ
続いて有賀さんのレシピにあった「大根とトマトとキムチのスープ」。
トマト缶を買ってそのまま突っ込んだので大変楽ちんでした。なるほどこれは楽だ……。
また、キムチのぴりりとした辛さと大根の相性がきいてて良い。大根を細切りにしたんですけど、正直ピーラーでがんがん細く薄くしてもよかったかなとも思いました。しみしみにしていちょう切りでもありだし、食べ方がいろいろ試せそう。
あと冷蔵庫の中にきゃべつが残っていたのでキャベツも投下。すぐそうやって具材を増やす。
レシピ本に載ってたやつとなんかこう全体的に違うけど、まぁいいか!!(笑)
一杯でお腹いっぱいになれるというメリットがあり、残ったものは雑炊にしたりとか翌日にジャーの中に突っ込んでお昼に持っていったりとか、結構いろいろな方法で食べさせてもらいました。食べ方がいろいろできるのがいいところ。
バニラアイスがお陀仏になったのでフレンチトーストを作る
Twitterで先日話題になったお方のレシピを見つけて「え~~美味しそう~」と罪のないバニラアイスでフレンチトーストを作る方法を学んだのでやってみました。
冷凍庫じゃなくて冷蔵庫にクーリッシュをしまっていたことに数日後に気づき完全に溶けてた時の錬金術なんですけど卵1個に対して溶けクーリッシュ半量を混ぜてフレンチトーストつくるとめたゃくたゃおいしいブツになりました。罪のないバニラアイスを殺してしまった時にはぜひどうぞ。 pic.twitter.com/qlTmmn9nc9
— ねね (@mainichi5han) September 8, 2018
\きーみのってーでー(キーミノッテーデー)/ \きーりさーいてー(キーリサーイテー)/
結果。
美味しそうにできました!!!!!このTwitterされてた方はクーリッシュだったんですが、グリコの牧場しぼりを転生させました。
そのまま食べても美味しかったです。さすがグリコ!!!!ヨッキレてるキレてる!!
アイスクリームと言えば今年はアイスクリーム総選挙を自分たちでやって最終的に「空腹のときに一口ずつにすればよかった」「我々はもっとやれた」という結果になったわけですが(完全に痛恨のミス)なんやかんや楽しかった思い出。
肝心のフレンチトーストの味わいですけど、確かに材料として必要なものがすべて揃っているのでな~るほどなっなりました。ところでなるほど東芝って昔CMあった記憶があるんですが記憶違いですかね。サザエさんの合間にやってた記憶が……。
無水白菜カレー
こちらはリュウジさんのTwitterでバズってたのを見かけたので「ちょっくらやるかな~」ってなった結果。
あかん、水を使わずカレー作ったら超旨味のあるカレーできた…
— リュウジ@料理のおにいさん (@ore825) December 9, 2018
「無水白菜カレー」
小鍋に白菜250g、おろしにんにく1片、豚180g、バター10g、酒大さじ5入れ蓋し弱火で20分
カレールー2片、ウスター小さじ1、砂糖小さじ1弱入れまぜ蓋をし数分煮る
酒と白菜の旨味が半端ないので一度試してほしい! pic.twitter.com/yezvOpXcjg
とりあえずじゃあ言われたからには試すかなっていうかんじで(八割絶対盛ってるなって思ってた)(いや毎回毎回超美味いって連呼するから…)(すいません)。
もともと鍋用に購入していた白菜1/4と、小間切れ肉(豚肉)を購入。
カレーのルーを選ぶかな~ってなったわけですがここで超助かったのは清水エスパルスおなじみグリコ紙袋。
なかに入っているものがアトランダムなあいつ。昔枝村匠馬選手のサイン入りクリアファイルが入っていて割と大混乱したおもいで。なつかしい。
で、そこでZEPPINカレーがあったような気がしていたので(本当にあの紙袋なのかどうだったのかはもう覚えていない)とりあえず見つけて「やっぱグリコっしょ~~」と夜は焼き肉っしょ*1のノリで。
グリコのカレーといえばLEEも好きなんですけど、今回はZEPPINで。
できたものは此方。
はい、どーん。ということで、すごく細かくカットしたわけではないのですがちゃんと無水でも、まぁお酒いれてアルコール飛ばしているので「まったく水分がない」わけじゃないし、白菜で水も出ているわけです。
ちなみに日本酒がおすすめということだったのでワンカップ酒を買うかどうしようか(料理酒含めてあまり日本酒類を置いていなかった)ってなったんですが、こう、ラインナップ見ていたらスーパーで目立ちますよね。白鶴。
お酒詳しくなくても白鶴酒造のCMってやたら頭に残る気がします。
こんなに似合うアイドルいるか?否、いない。ということでめちゃくちゃハマってるから今のCMも大好きです(笑)
そして公式ホームページのグラフィック広告に「えらい加工の仕方だな!!」と一回りまわって(丸だけに)楽しくなってきたのでその辺コミコミで笑わせてもらい、まるを選びました。そういうところとても好き。
日本酒をしっかり飛ばしたらちゃんと旨味もあって熱燗独特の酔いにかかることもなく、白菜もしおしおしんなりしてくれるから味わいが深い。
今回は白菜+豚肉でしたけど、違うお野菜で試してもいいなあ。ZEPPINカレーのコクもでて、しっかりとカレーになっていました。
なお明らかに誰がどう見ても作り過ぎなので、最終的に何日かカレー+カレーうどんにリメイクしたりと色んなことを試してみました。
でもあれですよねカレーってなんでかわからないけどいっぱい作ったほうが美味しい気がしますよね。
そしてパングラタンにしたらこんなかんじ。
それ以外にも……
ネットの大海をゆらゆらした結果「炊飯器ってもしかして、もしかしてだけど、めっちゃ便利なのでは…?!」と今更なことに気づいて、Tasty Japanのご飯動画を見ていて美味しそうなものを試してみました。
人参ピーラーするの面倒くさいな~&お肉少なくていいけど木綿豆腐をちょっと水抜きしてお肉代わりに足してみるか~とかいろいろアレンジを加えて作ってみました。写真は撮り忘れています。よくある。コンソメベースで作ったら「これひたすら食べれるな」でした。
なお、たねがめちゃくちゃ余りました。明らかに作り過ぎである。すごく用途を考えてどうしたもんかなってなったわけです。
なおこれはタネマシンガンでおなじみ*2フシギソウさん。タネだけに。
とりあえずこのいっぱいの種をどうしようかなと思ってフライパンで炒めて肉そぼろを作りました。
続けて卵を割って卵そぼろに。
そう、翌日の三色弁当にしようと思ったんですね。炊飯器はロールキャベツで占拠されているけれど、冷凍のごはんが残っていたはず。なかったらなかったでサトウのごはんが大助かりだから大丈夫なんとかなるよ絶対大丈夫だよというカードキャプターさくらちゃんの名言を頭に残していたわけですが。
出来上がってから冷蔵庫開けたら 鮭フレークが いない。
KIRIMIちゃんで代替していますが割と凹みました。なぜ……こういうときに限って……。誠に鮭やないの。鮭フレーク美味しいですよね大好き。
ということで、三色弁当を断念し、二食弁当を持っていったという流れになりました。いや美味しかったんですよ二食弁当私天才じゃないとか思ったりもしたんですけど頭の中のイメージは完全に3色でした(笑)
あとでほうれん草とかで三色弁当すればよかったんじゃない?とふと気づいてまっっっっっっっっっっっっっったく思いつきもしなかった自分の迂闊さに笑いました。なんでや工藤。
ということで
結論的に言うと「案外なんとかなった」でした。かがくのちからってすげー*3いや本当に。炊飯器様様だし、ネットの力で簡単レシピ知られるし、いろんなことに助かりました。缶詰とかもそうだしKAGOMEのトマトソース最強かよとかね。
でもこれを毎日作らなければならないご家庭でお料理している皆さんは大変だなあとつくづく思うわけです。いや本当にお疲れ様です。
「ごはんだっていってるでしょ!!!」ってめっちゃ怒られながら「まってあとちょっとセーブポイントまで待って!!!」って必死こいて母に交渉していた当時の自分に「温かいうちに食べろやオラァ!!!」って言いたい側の気持ちもわかってやれよ…ってつくづく思うばかりです。
有賀さんのスープ作る→リュウジさんのバズレシピ作る→炊飯器で検索した料理を作ってみる みたいなかんじでひと手間的に「普段とは違うもの作るか~」ってときに便利だなあと思いました。
ちなみに書いてないですけどほうじ茶蒸しパン(ほうじ茶の茶葉をホットケーキミックスに混ぜて炊飯器で蒸しただけ)とか作ったりしてみたのですが、案外美味しくできて、なんかこう……自炊も悪くないな~~って思いました。
そう思えることって大事だよなーって感慨深くなりつつ、今日はピザを取ります(笑)