柑橘パッショナート

インプットとアウトプットを繰り返すごちゃまぜスタイル

ブログをはじめる人へ「まぁなんとかなるぞ」ということを伝えておきたい

BGMにはぜひともレオパレスの「夢中で~~頑張る君へ~~エールを~~~(以降がわからない)」にしてもらいたい。

今週のお題「ブログ初心者に贈る言葉」とはてなブログで指定を受けたので、それじゃあせっかくだしブログを書こうかなと書き始めています。

ざっくり私のスペックを言うと「このブログ書き始めて3年ぐらい」「もともとはいわゆる二次創作の畑でほそぼそしてたタイプ」「閲覧数とかそのへんあんま考えてないタイプ」なので、正直あんまり役に立たないと思うのですが、幸いお世話になっている方々がいわゆる「バズらせる確率が高い」ブロガーさんなので、そのへんを見ながら「なるほどな~~」って思いながら書きました。

他人の褌で相撲を取るといってしまえばそれっきりだし、いいともみたいな「ソーデスネー!」感が否めないけど、その上でコツコツ書いてきて楽しいな~ってなんだかんだ思えているから、ちょっとでもなにか「こういうやつもいるのなら大丈夫かもしれない」って思ってくれたら嬉しいです。

 

f:id:amanatsu0312:20190115172621j:plain

これからブログを始める人へ!

※今回の画像はDesigned by Freepikから※

ブログをはじめる上で大事なこと

「今日~~僕は~~みんなに~言いたいことが~~ある~~~!!!!」

\なーにー?!!/

この下りをなにか分かる方がいれば正直「ああね」ってなると思うんですが、こちらはアラサーからそれ以上ではおなじみの「学校へ行こう!」で人気だったコーナー「未成年の主張」の大体のはじまりです。

屋上に立って、学生さんが思いっきり叫ぶコーナーなんですが、ブログ書くときにいろいろ言いたいこととか伝えたいこととか感じたこととかいっぱいあると思うんですけど。

正直何を書くべきか思いつかないことってしょっちゅうじゃないですか。私はまぁしょっちゅうなんですけど。

そのときに思うのは自分のブログなんだから自分の好きなこと書けばいいじゃないって言われて「それもそうなんだけど思いつかないんだ」っていう悩むことが多い話。無理して初めたところでたかが知れてて、ぶっちゃけ日常の日記帳3年日記帳とか持ってたんですけど初日「今日から真面目にいろんなことを考察してみようと思う」って書き出してめちゃくちゃ細かく書いたのに3日目にはなにもないとか多いんですよね。ええ、誰の話って私の話なんですけど。ちなみに自分のおじに関してなんですが「俺は今日から哲学について考えようと思う」って日記初めて1日で投げたという話を聞きました。血は争えない。

 

だから、まぁ、正直難しく考える必要なんてないと思うんですよね。

「ブログで収益を得よう」ってなったらまぁ勿論見方は変わると思うし、私の意見は「いやそういってもアクティブユーザーが」とか、「どれぐらい一日来ているかわからない」とか、「反響があるかな~」とかいろいろ悩んだりするんですよね。わかる。私ブログで収益今の所ないけど、アクセス数気にしだしたりすること結構ある。

 

でもまあ、一番言いたいことはさっきいった「未成年の主張」でもなんでもいいから、誰かに自分のこの熱いパッションを聞いてほしい!!っていう気持ちが一番いいんじゃないかなと。

 

「この作品を見た!自分はこう思って、こことここが結びつくんじゃない?!えっ誰も思わない?!いやきっとネットのどこかで自分と同じ考えの人がいるはず!!わかる~~~ってなる人いるはず!!」っていう感覚でやってみたっていいと思うんですよ。

 

私が以前書いた記事で恐縮なんですけど、最初ブログはじめたきっかけは映画のこととか話したいなーで「ドラえもんのび太の日本誕生」が旧作(大山のぶ代さん)と新作(水田わさびさん)でどう違ってどう感じたか、とかを書き出した記憶があるんですけど、その一方で「Jリーグが好きな声優さんってどんだけいるの?公言してサポの人ってどんだけいるの?ネット検索しても田村ゆかり姫しか出てこないじゃん!!教えてGoogle!!!」って調べてみてもでなかったから暫定の自分の分かる範囲で調べてまとめたっていうのとかやりました。

amanatsu0312.hateblo.jp

未だに読み直して「もうやめて差し上げろ!!」っていう部分は結構あるんですけども……それでも自分が知りたかった情報を得たくて検索しまくったのに出てこなかったからやってよかったなと思います。

ちなみにこの後じんわりJリーグが好きな人達の中で話題になってありがたいことに初バズりを起こしました。

 

だから、「俺の話を聞いて!!!」「私の今言いたいことはこれ~~!!」っていうパッションって言うの大事だと思うんですよ。

インターネットって文字社会(もちろん動画も今はあるけど、ブログは少なからずメインは文字だと思います)だから、文字でいかにして心が弾んでいるのか沈んでいるのかって表現するのって本人次第だと思うんですよ。

心が弾んでいれば自然と文字も踊るし(私は露骨にわかりやすいと言われるタイプです)、そうじゃなくて心静かに…穏やかに…これはすごく冷静沈着に記事を書きたいっていうときだってあると思うわけで。

「今私はこう思っている」ということを伝えられる場所、それがブログだと思います。

 

書くことが難しいという人へのアドバイス

でもそう言ったって難しいという人もいると思います。

そういう方におすすめなのはTwitterの140字の文字制限のある世界の中で伝えたいものをばーっと書いてみるのがいいかもしれないって話。

自分のブログを持ったきっかけは映画の感想とか、この試合こうだったって感想とか、まぁいろんなことを経験したり体験したことをTwitterで書く時、140字では余裕で文字数通り越してしまうってことからでした。

発想を逆転すればいいんじゃないですかね。

まずは一つのことをTwitterでだーーっと書いてみる。記事をつなげてかいてみる。

「何を書く?」ってそれは個々人によると思いますけど、ドラマの話ゲームの話アニメの話アイドルの話ごはんの話スポーツの話ちょっとした話。なんでもありだと思います。

それをわーーーっと書いて書いて書いて想いのまま書いて、かき終わった後、今度はそれを全部コピペして、ブログに貼り付けてみて、精査していけばいい。

 

「あっ同じこと言ってる。つまりここ強調をしたいんだな」とか。

「ここもうちょっと掘り下げて伝えたいな。もうちょっと書き足そう」とか。

「参考文献がなんだったか調べてきて引っ張ってみよう」とか。

 

 なんかそういうふうに書いていけば、気づけば1200文字とか結構さっくりいきます。

1200文字って原稿用紙1枚分ですよ凄くないですか??普段文字書く時意識してこんなに文字書いた~とかあります?あんま私はないんですけど、だって私のこの口語よりの喋り方で気づいたらこのブログのこの記事、もう3000文字近く書いているんですよ!!

「たくさん書かなきゃブログじゃない!」っていうならもうこの時点でブログは成立していると思います。

 

他のブロガーさんと比較しなくても良い

ブロガーさん同士でのコミュニケーションがあるといろんな発見があると思います。

でもコミュニケーションをとっていくと「@@さんすごいな~いろんなこと気づけるな~」「あっこの人こんなにブログ更新している!すごいなあ」ってなることは多いです。

が、一方で落ちで「それに比べて自分と来たら……(以下略)」と自分がのたうち回ること、結構ありますよね。でも正直、そういうのって誰が悪いわけでもないと思うのです。

だって思いつかないんだもの。だって他の人がすごく楽しそうで羨ましいんだもの。

でもだからといってその「他の人」を羨んでも仕方ないと思うのです。だって人には人のペースがあるわけで。

勿論コミュニケーションを0にしろと言うわけではありません。むしろ私は色んな人の記事を見て「は~~~なるほどな~~天才か~~?!」ってなったりとか「この人はこういう目線なんだなあ」っていうことが多いです。

結構はてなブログでは色んな所を流浪の民しています。「書き方」「表現の仕方」それとも「視点」「この人の人格」。その人ごとに見るポイントはきっと違うし、いろいろあるけれど、誰かと比べなくても十分だと思います。

自分の武器はどっかしらにあるわけで、それこそ「僕のやる気スイッチ」は必ずどこかにあって、押されたらやればいいと思うし、コミュニケーションをとってて「あーーこの人こういう視点があってなるほどなーじゃあ自分は自分の見た感想を書いてみようかな」って繋げられたらいいかなと。

だから「@@さんの記事に比べたら、自分は薄い」って考えたらそれはそれの一つの意見として自分の中で形にできたことをすごーい!えらーい!と思えたらいいなと思います。

まぁ実際お前できてるのかって言われたらわかんないですけど(笑)

 

読者の数に振り回されないための心得

うちのブログは他のブログさんと比べたら多分とても小さな小さなブログだと思います。嫌味とかじゃなくて、素直に。なぜなら私がブログ読者さんを増やしたいからやっているというよりも「ウオオオオTwitterじゃ文字足りねえぜ!俺の話を聞け~~」とマクロス7熱気バサラのテンションでやっているからです。

はてなブログに関しては読者数というのは「はてなユーザー」ならできますけど、そうじゃない人(いわゆるTwitterとかから見に来てくれた人とか)はあんまりアカウント持っていないんじゃないかなと思います。

Twitterにはリストっていう方法があって、フォローしなくても相手が何を話しているかを見れる方法があります。だから「フォロー数もない、読者も少ない」っていうのは実はそこまで意識しなくてもいいんじゃないかなーとも思います。

それでも気になる方はぜひとも「ジャンル」登録してみるといいかと。

例えばこのブログは何のブログ?っていうので登録しておくと更新したら記事が上がってきます。それを読む人が増える→ウィン・ウィンみたいなかんじになる。

はてなは3つだったか4つぐらいそれの指定ができるので、新しい人にこういう人がいるんだ~って出会いがあるよというきっかけになるんじゃないでしょうか。

 

ネタに詰まったらどうしよう

これに関しては前に書いたんですけれども、自分の中で刺激を求めている可能性もあるんじゃないかなと。

amanatsu0312.hateblo.jp

ほらよく映画とかテレビでも言うじゃないですか。動物と子供とごはんは外さないって(出典がどこかわからない)だから、まぁあんまりにもネタがないぞ~ってなったら本当気軽にちっちゃいことから始めればいいんじゃないかなと思います。

しりとりじゃないけど、「りんご→ゴリラ→ラッパ」みたいなかんじで自分で簡単なお題決めて「っしゃ~~これについて調べた記事書くぞ~」でもいいし。

それこそかの有名なDRAGONBALLではドラゴンボールがなんとかしてくれるっていってるし*1ドラゴンボールから派生してジャンプ漫画唐突に語ったっていいし。

 

私の中のブログという存在について

私の中でブログの位置づけは「あなたのラジオ番組」だと思っています。Twitterもそうなんですけど、たくさんの番組があって、その中で「この人の番組聞きたいな~」っていうのでチョイスしているのが近いかもしれません。

たくさんのブログが流れてきて、色んな人が色んな意見を言っていて、リスナーとしてそれを聞いて(見て)いる。DJがいろんなことを考えて伝えてくれるから、それにリプ(※Twitterだったりコメントだったり、メールだったり)する的な。

 

ところで一年くらい前に自分がいっちょ前にブログについて書いている記事がありました。

amanatsu0312.hateblo.jp

脱線に定評しか無いし、マイペースに書くのは変わらないですが、結局一年前も「箇条書きから派生すればええで」と似たようなことしか言っていなかった。

 

さらに言えば、それよりも前、えびにハマりたてブログのテンション探りたての頃の自分の記事にのたうち回っています。

amanatsu0312.hateblo.jp

 

「何書こうかな」「思いつかないなあ」「すぐ飽きそうだなあ」っていうのは絶対ついて回ってくるわけで。

でもそれっていわゆるジャニーズの人、それを発信することで収益が少なからずある「お仕事」にしている人たち(ジャニーズの場合はこれを読むために月額300円とっています)もてんやわんやしているわけだから、「まぁ相手も人間だよなそうだよね~自分だけじゃないよね~わっかる~」ぐらいの感覚でやっていけばいいんじゃないかなと思います。

 

はてなブログProにしたほうがいいの?

正直こればっかりは私がいつも無料でやってるからわからないんですが、年間費一万だって思えばまぁそんなもんかなあとも思わなくもないし。かつてさくらサーバーを使っていたからうん、あの、なんだ、わからなくもないよね。

そこらへんは「好み」です。これに付きます。

 

 

感情論じゃなくてスキル的な面を教えて欲しい人へ

ここまで読ませてしまって本当に申し訳ない…!!

ジゴワットレポートさんがすっごく分かりやすくまとめてるからこれみてほしい。

www.jigowatt121.com

最初っから張れよって話ですよね。すいません。

 

ということで、まぁなんですか、とにかく「楽しんでいこうぜ~」っていうノリとテンションって大事だよ~無理すんなよ~っていうことを伝えたかった話でした(笑)

まぁなんとかなるぞ

まぁなんとかなるぞ

  • provided courtesy of iTunes

 結局ね、「まぁなんとかなるぞ」って感覚で。それぐらいでいきましょう(笑)

*1:生き返れるで定評があるドラゴンボール

TOP