新年に入り、皆様仕事初めや学校等が始まった頃合いではないかと思います。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
さて、柑橘パッショナートは2013年年末に開始し気づけば9年目となりました。ジャンルはことごとくバラバラで当初は「映画の感想を書こう」だの「もっとサッカーを色んな角度から見よう」だの、言いたい放題やりたい放題散らかし放題でやって来ました。
昨年一年を見ても、不測の事態といいますがオミクロン株が出てきたり新型コロナウイルスに振り回される一年だったように思います。中々落ち着かない一方で、これが「日常」として浸透してきて、どうやって向き合っていくのかを考えさせられるばかりです。
「柑橘パッショナート」の流れですと、昨年一年は自分が応援しているアイドルグループ「A.B.C-Z」を中心に色々を見てきた気がします。ブログ投稿数でいうとここ近年ずっと増加傾向だったのに半分以下になってしまって、「もっとやれたかもなあ」と歯がゆい気持ちもあります。ネタはたくさんあったのに書く気が起きないというのは悔しいところ。本年はもっと増やしていきたいです。目標は「100記事」が最低ラインとして定められたら。目標は目標なので実現できるかは別問題です……いうだけはタダ、いうだけはタダ…。もうちょっと食べ物系・映画系も充実させていけたらと考えています。
かと思えば、はてなブログさんで度々ご紹介を頂けたりと「どういう基準!?」と驚きつつ、このブログを昨年知っていただいた方もいらっしゃるのではないでしょうか。はじめまして、ようこそ、河野です。好きな食べ物は柑橘類です(?)
A.B.C-Zの橋本良亮さんを応援している河野夏橙 @DaidaiKawano さんは、アイドルを応援するということについて「ぶっちゃけ『趣味』と言われたらそれっきりで、でも『趣味』より大きいな『なにか』なんだけれど、それを一言で説明することが出来ない」といいます。https://t.co/5HM2ELvc2m
— はてなブログ|思いは言葉に。 (@hatenablog) 2021年2月3日
「自担がパンについてすごく語ってくれるし、そもそも自分もパンが好きだしバイトもしてたから、勉強してみようかな」
— はてなブログ|思いは言葉に。 (@hatenablog) 2021年10月31日
河野夏橙 @DaidaiKawano さんは、ファンであるA.B.C-Zのメンバー・橋本良亮さんの影響で、パンシェルジュ検定を受験しました。https://t.co/B9DbVBCcoK
"それも全部踏まえての「自分が彼を通して刻んだ感情が歴史になっていく」というもの"
— はてなブログ|思いは言葉に。 (@hatenablog) 2021年12月30日
A.B.C-Zのメンバー・橋本良亮さんの2021年の活動を振り返りながら、自身の変化をつづる 河野夏橙 @DaidaiKawano さん。特別お題「わたしの推し」に投稿されたエントリーです。https://t.co/aRi5YMIwbV
昨年はほとんど「推し(自担)」の関連で取り上げていただいていたのだなぁ……と何だかしみじみしてしまいました。こういった意味では2021年は”推しとより向き合う一年間”だったようにも感じますね。
オシゴトガタリに関しては現行進めている方々がいらっしゃり、それが第2シーズンとして着々とやっていけたら。自費出版のまとめのお話がどこまで進んでいるかというと「おい……400ページ超えるぞ…」と震え上がってしまい、ページはフリーズするしデザインが進まないしで頭抱えています。こういうののデザインってどうやったらいいのか良い案があったらむしろ教えて欲しいぐらいです……(笑)
このブログは、あくまでも「フラット」な形で物事を書いています。ブログというのは「隙あれば自分語り」が出来る、いわばお気持ち表明の場といっても過言ではないわけですし、あまり構えていません。「個人の意見です」なので、言っちゃえば「~だと思います」とか「~と考えています」という使い方も「ブログなんだからそりゃお前の意見に決まってるだろ」というご指摘受けても間違っちゃいないよなあ……ともウンウン唸っています。書き方の問題なのでしょうが。とにかく、いろいろなものに触れながら楽しんでいける「気軽に立ち寄って、見て、”世の中には色んな人がいるなあ”ぐらいでも、なにか持ち帰られるものがあったらいいな」というスタンスで進めています。趣味といえば趣味ですが、やるなら「楽しいヒト・モノ・コトに触れられる場所」に自分がしていけたらいいな。
たくさんのことに「リスペクト」をした上で、「まじめにふまじめ」「ワクワクを思い出すんだ!」ということを踏まえながら、2022年はどんな一年になるのでしょうか。期待が膨らみますね。エスパルス優勝してくれ……とかA.B.C-Z色んな出会いを作ってくれ……とか面白い映画に出会えますように……とか強欲を強欲に積み重ねている次第ですが、何よりも「健康を第一に」しつつ、自分の「楽しい」と向き合えたら、という形で進んでいきたいところです。
皆々様、どうぞ本年もよろしくお願い申し上げます。ところでVanillaがついに公開になったのでよければ見ていってください。ベストアルバムも2月1日に出ます。よろしくおねがいします(笑)