外食
ANAインターコンチネンタルホテル内にあるザ・ステーキハウスが始めた「アフタヌーンティー・ブースト」の感想レポ。
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルで行われている「春の訪れを愉しむ」いちごのデュオパフェ感想レポです
‟東京駅の屋根裏”こと東京ステーションホテルの「ペントハウス アフタヌーンティー」を楽しんできた雑感です。
ロイヤルパインズホテル浦和に新しく出来たカスタムオーダーが出来るパフェのお店にいってきました。
東京にお店があったりと何かと話題の「第7ギョーザの店」。 ここの金沢店のお店が美味しいからいけと職場の人に言われて金沢旅行の際にあわせていきました。調べたら本にも結構紹介されていた。 いってから気づけば数ヶ月……いやでも猛烈に食べたくなるよね………
金沢旅行をしたときにお伺いした「ハイディワイナリー金沢」で能登で作られたワインと美味しい夜パフェを満喫してきました!
アフタヌーンティーで話題の港区白銀台のStellatoさんが軽食・夕食むけのハイティーをはじめたよということで早速お邪魔してきました!
英国王室主催ホースレース”ロイヤルアスコット”をイメージして作られたロイヤル・アフタヌーンティーにいってきました。
ステイホーム期間に「お取り寄せ」をしました!今回は「やまじゅう」さんの鰹節!
金沢旅行記録/「のどぐろのパエリア」が食べたくてスペインバル「コメール」さんにいってきました。
家にいる間も黙々と更新しよう…ということで、今日・明日は複数更新になりますが何卒よろしくおねがいします。 今回は金沢旅行の中で見つけた「保存食専門店」のstoockさんにいってきました。 「かんたんな食生活」から「ていねいな食文化」へ! 行ってみま…
喜多みどり著「弁当屋さんのおもてなし」シリーズの感想です。 今回は1巻、2巻までの感想です。 北海道・札幌のお弁当屋さんを舞台にした小説で優しい気持ちになる素敵な一冊でした。
トーベ・ヤンソンの描く「ムーミンシリーズ」をコンセプトに、東京2店博多1店のムーミンコンセプトカフェにいってきました。
食べ歩きが好きか~~好きだ~~!!という謎のテンションといきおいでベーカリーめぐりをまたしてきたわけですが、今回は先日いったチョコレートショップからすぐそこにあるブーランジェリー・ジャンゴさんにいってきました。 パンはいいよね…小麦粉は元気…
仮面ライダーのオフィシャルダイニングが池袋にあります。それが「仮面ライダー ザ ダイナー」。 www.paselaresorts.com 運営しているのはカラオケでおなじみパセラ。先日友達とみんなで集まってオフ会お泊りもしたりしているような感じで「安定した食事」と…
神戸に試合で負けた流れで「このままでは終了できない!!」の気持ちで、鉄板焼さんにいってきました。が、よく考えればタイミングはクリスマス直近の土日。どう考えても混雑している。なんとかかんとかして滑り込ませていただいた「八右衛門」さん。 とって…
今年食べたものの中で珍しいものを何か食べたかな~と振り返ったのですが「マカオ料理をそう言えば食べたな」とふと思い出しました。 というのもまぁ香港・マカオ旅行が決まっていた中で「もしかしたらマカオに行った時にマカオ料理食べられないかもしれない…
今年ももう年末ですね。2019!!息して!!!!まだターンは残ってる、というような気持ちで(※遊戯王DMネタバレシーン参照)、今年の締めにも似た記事を書こうとしています。 今回は今週のお題「2019年買ってよかったもの」ということもあり、「2019年、食…
今週のお題「いい肉」ということで、全力自分が食べた最近の美味しいごはんの話をしたいと思います。肉はいいぞ。 最近グランメゾン東京を見ていて「フレンチが食べたい」「フレンチを…フレンチを求む…」という欲望が湧き上がり、結果として友人を巻き込み「…
世間がなんかカレーで色んな意見が飛び交っていますね。 その原因、理由に関しては本当に被害者の方が不憫だし、カレーの扱いに対して「違う!!そうじゃない!!」っていいたい今日このごろなんですけれども、その話題を突き詰めていく方向ではなく自分が好…
私、酸辣湯麺がすっっっっごい好きなんですよ。 いいぐあいにとろみがあって、いい具合に酸味があって。そして身体もめっっちゃあったまる。もう最高じゃないですか。 ここに麺を入れて合わせたときの「ほわぁ……」と息を付く感じも最高に良い。酸味と辛さと…
A.B.C-Zが今回日本海老協会から「ベストシニア賞」を頂きその表彰式が9月14日に開催されました。 「BBQもできるから行こうぜ!」ということで、じゃあ皆でBBQと海老食べてA.B.C-Zを見ようぜ!ということに全力のっかってきました、という記録。
マクドナルドは定期的にシーズンに合わせた商品を展開している。 例えば、2月なら「バレンタイン」10月なら「ハロウィン」とか、そういうかんじで。 その中の一つに出てくるのが十五夜に合わせた「月見バーガー」です。 そんな「月見バーガー」ですが、私は…
ご飯が好きなメンバーで色んな所に食べ歩いたり、やれ家であれやこれやパーティーすることを楽しませてもらっているわけですが、今回は「美味しそうなお店に挑戦しよう」ということで、久しぶりにお外に冒険しにいきました。 今回も楽しく!前向きに! ちな…
先日友人と生ハムが食べたい衝動にかられ、色々探していた所「生ハムの食べくらべが出来るイタリアにある生ハムメーカー直営店」があるということで、早速行ってみました。 で、その感想を軽率にTwitterで言った所、結構話題になって驚いている次第です。そ…
代々木上原にいきたいお店があるといい続けて早一年経過していました。 「いい加減行きたいね」から気づいたら一年。早すぎないか。 ということで、いつも毎回友人たちとスケジュール調整するときに「今回はこれをやりたい」の発案者がバラバラでそのバラン…
先月、クイーン・エリザベスという松竹が主催の舞台がありました。 正式名称は「クイーン・エリザベス - 輝ける王冠と秘められし愛」。大地真央さんが主演でV6長野博さん、Hey!Say!JUMP髙木雄也さんなどが出ていらっしゃる舞台です。 で、これの初日に長野さ…
「人のお金で肉を食べる」 この響きがとても良い響きで大好きです。幸福指数が足りない時は肉もしくは甘いもんに限るってぇもんだ!!!って相場が決まってる。 …なんていうお話はさておくとして、「美味しいもの」が大好きで、折角特集で取り上げられている…
美味しい!お米が!好きだ!諸君私は米が好きだ! ということで米米のコンサートのペンライトが白い米の形をしているというだけで「さすがの米米CLUB」って思ったんですけどペンライトが赤にも光ると聞いて「せ、赤飯~~!!」だし、何だったらそれを消灯し…
おいしいおにぎりが食べたい。その一心で我々はアマゾンの奥地に向かった…わけではなく、V6長野博さんのコラムを読み「それじゃあ実践してみよう」と実践してみることにしました。