柑橘パッショナート

インプットとアウトプットを繰り返すごちゃまぜスタイル

V6井ノ原君が食べてた「矢切ネギ」でネギ鍋会&自分の推しポン酢探し!

みんな~~~!!!ネギ好きか~~!!!!!

\YEAAAAAAAAH!!!!/

唐突に唐突極めて混沌を極めていた状態なんですけれど、私、好きな野菜はなに?と聞かれたら「ネギ!!!!!」って答える程度にはネギが好きなんですよ。

美味しいよねネギ。白髪ねぎも好きだし青ネギも好きだしネギが好きなんですよ。

そんな話をぼんやり友人としていた中で、先日鉄腕DASHに井ノ原快彦さんが出たわけですよ。私、V6なら井ノ原快彦さんが好きなんですね。番組内容に関しては「DASH~~~さすがのタイノッチ(国分太一さんと井ノ原快彦さんのセット)だぜ~~!!」ってかんじなんですけど。あの二人が和気藹々としている空間が好きだし、何なら香取慎吾さんとも和気藹々話しているところが見たいぐらいには好きなんですけど。

内容がね、ネギだったんですよ、ネギ。

「食べたい」ってなるじゃないですか。

「じゃあ取り寄せよう」ってなるじゃないですか。

「ほんじゃあみんなであの食べ方しようぜ」ってなるじゃないですか。

 

結果:やってみた。

 

毎度のことなんですけれども私のこういう悪乗りに「いいじゃんやろうぜ」って言ってくれることありがたいなあと思います。思い立ったが吉日。実践しました。

今回ポン酢大好きぽんかなさんも一緒だしね!!ということで、ネギを満喫しがてら「お前の推しポン酢は何だ選手権」をすることにしました。ありがてえありがてえ。

f:id:amanatsu0312:20190225111531p:plain

前回に引き続き、まったりとおうちごはん

ちなみにこれをやったのは前回のPerfumeあ~ちゃんケーキ会と同じタイミングです。こう…つい…食道楽をしてしまうアレでそれ。

 

amanatsu0312.hateblo.jp

 

ということで、元気よく進めたいと思います。多分長いと思いますがお付き合いくださいませ!

 

 

「矢切ねぎ」について

鉄腕DASHの出張DASH村で放送された井ノ原さん+国分さんのいった先のネギ農家さんが作られているネギです。

www.ntv.co.jp

千葉県松戸市にあるということで「とりあえずネギ特定しよう」「通販しようぜ通販」ってことで、まぁ通販しました。

何せ以前井ノ原さんがね、あさイチで矢切ねぎは食べていて*1「いいな~~」って思っていたので、もう二度目と言われたら頼まないという選択肢がなかったんですよ。

ちょろいオタクだな!!!(笑)

で、どうやったら食べられるかな~と思っていた所、豊洲市場ドットコムさんがこんなツイートをされていました。

 

あの、まぁね。こんな風に、ご紹介いただいたらね、頼むしか無いですよね。 

 

 

 

【結果】

まずは此方を御覧ください。

f:id:amanatsu0312:20190227132432j:plain

お察しください



いやまあそうなるよね。知ってた。このメンツならね、そうだよね。からの。 

f:id:amanatsu0312:20190225140749j:plain

ドオオオオオオオオオオオオオオン

今回のこのイベント主催にあたって通販するタイミングがちょっとずれてしまったので上がしんなりしてしまってちょっとあれでそれだけど届いたときは元気だったんだよ!!(by発注者)ということで、とりあえずたくさんのネギです。安定のネギ感。

オーダーしたのはお話にあがってた「矢切ねぎ」です。

matsukashi.com

 


通販ポチポチさせていただいたのはこちら。

www.umai-mon.com

ありがたいご紹介ありがとうございました豊洲市場さん。

1.5~2kgのほうだったんですがページが見当たらなかった…。参考にさせていただきました。

「みんなで頼めば実質無料」「そんな値段変わらない」「よっしゃくおうぜ!!!」「ポチった!!」「神か!!!」みたいなそんなトークスタイルでお送りしていました。ぶれない負けないレッツポジティブぷり。

 

本日の献立について

「みんなにーいいたいことがあるー!!私はーーネギがーー一番好き~~!!!!」っていうテンションで伝えたところ「確かよじごじでも長野さんがネギ食べてた」「ファームでも食べてた」「ヨッシャネギ祭りするからやろうぜ」という、突如として行われるずっとネギのターンが決定しました。

 

で、待ち合わせ後みんなで買い出しに行くことに。もはややっていることが子供のお使いである。脳内で八割ぐらい流れてた、ドレミファだいじょーぶ。

 

買ったものは以下の通り。

  • 鷹の爪
  • レンコン
  • コンソメスープ
  • 白ワイン
  • 豚バラ肉
  • にんじん
  • しいたけ
  • 鶏ガラスープ
  • 豚ひき肉
  • 焼売の皮
  • みかん

以上!!!結構買ってる!!(笑)

で、買い出しを終えて、よっしゃ~~俺たちの!俺たちによる!俺たちのための!調理実習はっじめーるよー!!とバカ高いテンションで調理実習はじめました。先生A班包丁足りません!!(笑)

持参した包丁とまな板でみんなでトントン切ったりお鍋の用意したり。本当にやっていることが調理実習でした。

f:id:amanatsu0312:20190227134020p:plain

調理実習はーじめーるよー

メニュー1:「よじごじDays」の”ネギだく豚しゃぶ”

今回、ネギをネギとして楽しもう。ネギだけに。とネギという言葉だけでひたすら語り尽くしているわけですが、「よじごじDays」という番組で長野くんがネギのお鍋を作っていました。

で、お料理番組だけあってちゃんとレシピが残っており、それを再現。

www.tv-tokyo.co.jp

《材料》

  • 豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)200g
  • 長ネギ2本
  • ショウガ1片
  • ニンニク1片
  • 鷹の爪1~2本
  • レンコン150g
  • コンソメスープ1ℓ
  • 白ワイン1/4カップ
  • 塩コショウ 適宜
  • 薄口しょう油  大さじ1
  • 片栗粉 適量
  • サラダ油 適量

 

そして工程は以下の通り。

 

  1. 長ネギを青い部分と白い部分に切り分け、青い部分をザク切りにする。
  2. 小さめのフライパンに多めのサラダ油を入れて熱し、ザク切りにした長ネギの青い部分を加えて香りが付くまで火にかけ、ネギ油を作る。
  3. 長ネギの白い部分は、1本を斜め薄切り、1/2本を輪切り、1/2本をみじん切りにする。
  4. 両手鍋にサラダ油(大さじ1)を熱し、千切りにしたショウガ、みじん切りにしたニンニク、種をとった鷹の爪を炒め、輪切りにした長ネギを加える。
  5. 白ワインを加えてアルコールを飛ばし、みじん切りにした長ネギ、コンソメスープを加える。
  6. 皮を剥いたレンコンをすりおろして加える。
  7. ひと煮立ちしたら、塩、コショウ、薄口しょう油で味を調える。
  8. 斜め切りにした長ネギを加える。
  9. 豚バラ肉に片栗粉をはたいて鍋に入れ、火を通す。
  10. ネギ油を大さじ2ほど鍋に加えたら完成。

POINT:ネギをいろいろな方法で調理する、レンコンをすりおろし、とろみをつける

と、ここで録画しておいた工程を見ながらあれやこれや四苦八苦。

ネギの切り方長野くんどうやってた?!!と輪切りにするのかざく切りにするのか細切りにするのか逐一チェックして「ああ~~顔が!!横顔がきれい!!でも今みたいのは惜しいそこじゃない!!」だのいいつつ。

きっと料理番組とか見ている方は平素これを感じているのだろうなと思うと「手元ほしい」っていう気持ち大いにわかるなってつくづく思いました。

作りながら「なんやねんネギ油って!!!」だの「感覚感覚!」「みんな~レミ方式でいこうぜ~!!」と伝説の平野レミさんの「腹に入っちゃえば一緒よ」宣言を思い出しモチベーションを高めていました。みんな強い。

 

f:id:amanatsu0312:20190225140743j:plain

出来上がったのが此方!

見た目が色鮮やかなのと「こんななんというか生姜感がでるものなのか~」っていうのが第一印象でした。鷹の爪が彩りを添えているのもいいですね。赤さがいい。

 

【実食感想】

すごいとろっとしています。

多分れんこんすりおろしたからっていうのもあると思うんですが、とろみがあるのと、葱の高い糖度に併せてしっとりしている感じ。

食べながら「これ風邪の時に食べたい」「生姜もうちょい強いと益々美味しいかも」と言いながら卵を割って入れても良さそうという意見が出ました。

「これは締めはご飯だなぁ」「わ、わかる~」

「いやでもこれを中華スープとしてみなしてごはんと一品料理と併せてもいいかも」「わ、わかる~~!!」

風邪ひいたときに食べたら体にいいの間違いないけどレンコンするのめちゃくちゃ面倒だよねっていう意見も出ました。あとれんこんじゃなくて山芋すっても美味しそうだなと。

矢切ねぎの甘みがとてもあるので、お鍋でぐつぐつしたら一気に香りがね、広がるんですよこれ。すごいびっくりしました。葱ってやっぱうまいなと(語彙力が皆無) 

 

メニュー2:「出張DASH村」の”ネギが主役の肉巻き鍋”

こちらは先程話していた鉄腕DASHで出ていた井ノ原さん&国分太一さんがネギ農家の奥様の一恵さんによって教えていただきながら作ったもの。

何入れてたかを前もって思い出していちげさんが書き出してくれました。

  • しいたけ
  • にんじん
  • 鶏ガラスープ
  • 醤油・酒・みりん
  • 豚バラ肉

工程としては、とりあえずカットしたネギをくるくる豚バラ肉で巻いてそして鍋にイン…!

6㎝程度にねぎをぶつ切りし、ねぎに薄切りの豚バラ肉2枚を巻き、鍋に肉巻きねぎを立てて並べる。

ねぎの緑色の部分しいたけ、人参を周りに入れる。

鶏ガラスープ、醤油、酒を入れ、蓋をして加熱。

f:id:amanatsu0312:20190225140822j:plain

カットしたネギがこちら

ざっくりカットしたネギたちが敷き詰められているお皿も含めて今回はいちげさんが「ダイソーで買ってきます(`・ω・´)ゞ」とおっしゃっていただきまして…なにそのかっこよさ…といいつつ甘えてしまいました。ありがたい。洗い物をなくしてできるだけ簡略化!そしてテキパキと!!というのがこの会のテーマだったので本当にみんな手際が良かった。私?豚バラを巻いていました(笑)

f:id:amanatsu0312:20190225140736j:plain

敷き詰められたネギたち

ということで敷き詰めて、そのサイドに青い部分をちらしたネギ。圧倒的…存在感…!!!!

ここに「星型のクッキー型あるよ~」というありがたいお話から、画像可愛くしようぜっていう勢いでカットしてみました。

 

f:id:amanatsu0312:20190225140816j:plain

☆☆☆キラキラ感☆☆☆

めっちゃ星。

「甘夏さんA.B.C-Z好きじゃないですか」って振ってもらって「A.B.C-Zオレンジメンバーカラーがいない!!(笑)」というちょっと惜しい落ちに。でも人参美味しいよね。そしてある/なしでまた雰囲気がかわるというか彩りがはっきり出るのでやっぱりきれいですね。

そこからはぐつぐつ煮込むだけ。

f:id:amanatsu0312:20190225140801j:plain

煮え立った結果

灰汁が出るかと思いましたが、そこまで気になることなく、きれいな色で出来上がりました!!!!

 

【実食感想】

 先程のよじごじDaysが比較的「スープっぽい」のだとしたら此方はTHE鍋ってかんじ。豚バラ肉で巻くにあたって矢切ねぎだと1枚だとぺらっとしてしまうので2枚で巻くのがちょうどいい。矢切ねぎ大きい。

矢切ねぎ大きいです(大事なことなのでもう一度)

イメージとしてはベーコンのアスパラ巻きみたいなかんじですね。

豚のおだしがしっかりでていて、にんじんもいい具合にくたっとして、葱も「しんなり&シャキシャキ」でほどよいバランス。

f:id:amanatsu0312:20190227154518j:plain

撮影:いちげさん

しいたけの旨味がきいていて秋~冬にかけての鍋としてもとてもいい。味の使い方がよじごじと違うからこその良さみたいなのを感じました。「食感が可愛い」まさにこれ。

これは締めに考えるとラーメンにしても良さそう。中華そば的なかんじで。結構塩味もしっかりしてたから相性が何にでもあうっていうのがいいですね。うどん、中華そばで個人的には推したいけど…悩ましい!! 

 

メニュー3:「出張DASH村」の”ネギシュウマイ”

「ホットプレートのたこ焼き器でシュウマイって出来るらしいぜ」っていう話からよっしゃ~~我々もやろうぜ~~という祝詞勢いではじめてみました。

macaro-ni.jp

参考例はこちら。

基本のやり方はDASH村のお二方をベースに親指と人差し指で輪を作りそこに皮とつなぎのお肉を…インッ…!

ねぎを切る、豚ひき肉と混ぜる、つなぎ用に片栗粉かける。そして混ぜる。

工程確かこれであってたような間違ってたような気もする。そこらへんはなんだ…こう…皆さんDASH村見直してください(笑)

 

f:id:amanatsu0312:20190225140811j:plain

くるんでいくスタイル

上に飾っていたゆずは「そんなもんはねえ!!!!!!!」ということで、後述します「みかんポン酢」に使うためのみかんの皮をちぎって飾りました。

 シュウマイは美味しいにこしたことはない。うまいシュウマイはいいぞといいつつ、料理をしながら別の食べ物の話をする始末。よくあるよくある。

うまいシュウマイ

うまいシュウマイ

  • ふゆのどうぶつえん
  • J-Pop
  • ¥200
  • provided courtesy of iTunes

 

整列してみるとなかなかの壮観…ッ!ってかんじがしますね。

f:id:amanatsu0312:20190225140843j:plain

一列

謎の存在感。後形が違うのはもうなんか許してください。

f:id:amanatsu0312:20190225140727j:plain

蒸す前に撮影するスタッフ

ということで、意気揚々と撮影しつつ、お鍋を用意しつつグダグダ「調理実習見たいだ」「はい、各班1人ネギとりにきて~ってやつだ」みたいなこと言い合ってました。

大人の調理実習楽しすぎでは。

 

f:id:amanatsu0312:20190225140831j:plain

焼成

焼成後の姿はこちら!!!に、肉汁~~めっちゃ美味しそうじゃないの~~!!!!!

 

 【実食感想】

葱の!!!さくさく感と!!お肉のほろっと感!!そしてぱりっとする前のシュウマイの独特さのバランスが良い。

ぽん酢でかけてもいいし、餃子のタレで食べても良さそう。お肉そのものに対しては味が非常にシンプルだったからこそ葱の甘みが出てくるので、じゅわーーっとするかんじ。

みかんの皮についてですがゆずとはまた違うかんじがします。香りというよりもみかんの皮独特の青臭さ…?なんといえばいいんだろう「でもまぁみかん美味しいよね」「わかる」に尽きました。

反省点としては全員メンバーの手がメンズに比べて小さいのもあって「手につつんでっていうの難しい」っていう落ち。我々はもっとやれた

 

メニュー4:ねぎしゃぶ

今回、ネギしゃぶを食べたいねってことになりまして。というのもポン酢探しの話に帰結するわけなんですけれども。折角だからみんなでいろんな話をしながら考えたいよねっていうことで、探したのは此方。

macaro-ni.jp

 

長ネギ 2本
豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用) 150g
水 400cc
昆布だしの素 小さじ1と1/2杯
酒 大さじ1杯
みりん 大さじ1杯
薄口しょうゆ 大さじ2杯

このうち「豚肉キャラ被りがすぎるので違うのにしよう」「鶏?鶏?」「いや~しゃぶしゃぶするなら鯛とかがいいんじゃない?」「よっしゃ鯛にしよう」と鯛を購入した流れで鯛に変更ッタイ。キャプテン翼で語尾にタイつけてるキャラクターの次藤くんがいるんですけど、返事に「タイ!」はねえだろと未だにツッコミ受けているのすごい好きなんですよね。それもまた個性タイ!!でもよっしゃタイは流石になるほど分からなかった思い出があります。

 最近の方だと平川大輔さんです。作り方は次の通り! 

(1)長ねぎは根を切り落とし、斜め薄切りにします。

(2)鍋に水と調味料を入れて火にかけます。

(3)沸騰したら中火にし、(1)のねぎを加えて5分ほど煮込みます。

(4)ねぎがクタクタになったら、豚肉を加えてしゃぶしゃぶし、たっぷりのねぎと一緒に召し上がれ!

 

f:id:amanatsu0312:20190225140806j:plain

ネギしゃぶ用意完了

しゃぶしゃぶの用意ができたものはこちら。圧倒的ネギ。葱だよ!!!としかいいようがない。

【実食感想】

そしてしゃぶしゃぶしだす我々。

f:id:amanatsu0312:20190225140756j:plain

鯛ッタイ!!!

「思いの外甘い!?」に驚きを隠せない我々。葱の糖度については矢切ねぎは梨クラスに甘みが出るとかなんとかページで解説があったので「甘いわけだ~」って納得しました。ねぎだくさんのねぎしゃぶするのに鯛が一気に甘みが付加されてちょうどよくなるんですよね。

最適な土壌で育った矢切ネギは、地中深く埋まり糖度の高い、肉厚でジューシーな味わいが特徴です。

そのため、食味も普通のネギよりもやわらかくて、とにかく甘味の多いネギなんです。

普段は薬味や他の食材と一緒に食べているネギが、食卓の「主役」になるかもしれませんね。

「キムチ鍋にも適しています」っていうコメントに「キムチ~~~美味しいに決まってるじゃん~~!!!」ってなっています。絶対美味しいじゃん…。

f:id:amanatsu0312:20190225140849j:plain

鯛が並んでめでたい

ここまでがっつり並んでいると見ててワクワクしますよね。くたくたにしても美味しいのですがさっぱり葱としても食べても良い。鯛をしゃぶしゃぶすることで旨味がそこでまた出るから食べれば食べるほど美味しい。

これは締めに何がいいかなあってみんなであれこれ。にゅうめんにしてもよさそ~とか話していました。

 

あなたの推しポン酢を探そう会

メニュー4のねぎしゃぶに対して合わせるポン酢は何がいいかなあということで、今回みんなで話し合い「よっしゃポン酢探そうぜ」ということに。

で、今回ポン酢担当として何がいいかなとアンケートを取りました。

 

甘夏実施:ぽん酢アンケート

 

結果で見ると分かる通り、ミツカン味ぽん74%、ヤマサポン酢7%、それ以外12%という 圧倒的ミツカン味ぽんの存在感。

ミツカン 味ぽん ペット 600ml

ミツカン 味ぽん ペット 600ml

 

 沢山ポン酢の種類はあれど、一家にあえて万能として何にでも使用できるものとするならミツカン派がおおいのかなって印象でした。また、このちょっとしたアンケートが700件というありがたいたくさんの方のご意見をいただけまして。本当多謝がすぎる話でして。

折角なので「その他」ということで教えていただいた方の一部をご紹介。

  • 我が家にポン酢大量に種類ありすぎてどこのかわからない(笑)沖縄で買ったらしいシークワーサーポン酢とか塩レモンとか塩ポン酢とか・・・茅乃舎のポン酢もあった!
  • 馬路村のぽん酢しょうゆ ゆずの村です。作家の有川浩さんから知ったのですが、大切に使っています
  • 断然旭ポン酢派です!実は長く海外に住んでいるんですが、一時帰国で必ず旭ポンズ買って帰ります。ポン酢キャリー専用にしてる細長いタッパーに入れて割れないようにして運んでます!
  • 以前Twitterで"ポン酢味くらべ"的なツイートをしている人がいて、ヤマサが爽やかで程よい酸味があると書いてありそれ以来ヤマサを愛用しています。ミツカンは醤油の味が強めみたいです。
  • 馬路村のポン酢の「ぽん酢しょうゆ1000人の村」です~!(→馬路村産直ショッピング / ぽん酢しょうゆ 1000人の村360ml
  • キッコーマンの柚子香り ゆずかというポン酢がこだわりポン酢です!
  • 我が家はCGCの味付けポン酢!
  • ここ最近の我が家の流行りはミツカンの「ごまぽん」です。いわゆるごまだれとポン酢のちょうど中間、いいとこ取りで、ごまの風味とサッパリした後味がどっちも楽しめます!
  • 関西人なので旭ポンズですが、実家は昔何故かふぐしょうゆを使っていました。下関のふぐ食べる用のポン酢です
  • ポン酢といえば梶裕貴さんがポン酢好きらしく、好きが高じてこの間ご自身の番組でポン酢作りされてました。
  • ざまみのシークヮーサーぽん酢を沖縄のアンテナショップで買ってます。シークヮーサーみが強くて爽やかな味です!
  • 熊本の甘口醤油で出来てるポン酢だった(商品は忘れた)

 

…みんな多種多様すぎません…?ポン酢奥深すぎるからそろそろマツコの知らない世界でポン酢の世界やってほしい。

ちなみに今回ポン酢企画を持ち込んだ人曰く「お酢と醤油を混ぜれば出来るという安直な発想は良くない…いろいろが混じってあの味なんだよ・・」と諭されました。なるほど?!

でもお酢がメインなのか果汁がメインなのか何が主体なのかで全然違いますよね。

 

今回のスターティングメンバー

f:id:amanatsu0312:20190225140720j:plain

突然の宝塚感

その1:先程も圧倒的な覇者感を見せつけてくれたミツカン味ぽん

ミツカン 味ぽん 360ml

ミツカン 味ぽん 360ml

 

「定番、それすなわち王道」

 

その2:大根おろし入りが目印。他との違いを見せつけろ!ヤマサ「まる生おろしぽん酢」

ヤマサ醤油 まる生おろしぽん酢 360ml

ヤマサ醤油 まる生おろしぽん酢 360ml

 

「大根ならたいてい何でもあうと思う」 

 

その3:名前が格好いい!日本丸天醤油「天翔ゆずぽん酢」

日本丸天醤油 天翔ゆずぽん酢 360ml

日本丸天醤油 天翔ゆずぽん酢 360ml

 

「ゆずでぽん酢で天翔ってかっこいい」

 

その4:Twitterアンケート回答者続出「馬路村農業組合ポン酢醤油ゆずの村」

馬路村農業協同組合 ぽん酢醤油ゆずの村 500ml

馬路村農業協同組合 ぽん酢醤油ゆずの村 500ml

 

 ゆずの村とか実質(甘夏的な意味で)同胞じゃん(?)

 

その5:高いのには理由がある!「セゾンファクトリー極・ぽん酢」

セゾンファクトリー 極・ぽん酢 240ml

セゾンファクトリー 極・ぽん酢 240ml

 

 「伊勢丹で見つけて高いけど美味しいって店員さんがいってたから購入しました」

 

以上が今回のメンバーです。さらにここにプラスアルファで「晴れ、ときどき、ファーム」の「みかんなべ」にて作られていた「みかんポン酢」も参加。

www6.nhk.or.jp

~みかんポン酢用~
みかん果汁・・・100ml
醤油・・・70ml
酢・・・20ml
みりん・・・35ml
出汁(顆粒だしを濃いめに溶いたもの)・・・50ml

 

その6:ノリと勢いで食い込めるか?!みかんぽん酢

 

f:id:amanatsu0312:20190227145425j:plain

f:id:amanatsu0312:20190227145430j:plain

f:id:amanatsu0312:20190227145434j:plain

ミキサーで一気に果汁を作ります

このミキサー、というかブレンダーはクリスマスのプレゼント交換でお届けした一品。役に!!立ってる!!すごい!!還元してきた!!!

ということで、みかんぽん酢をそこにあわせて作っていく!

f:id:amanatsu0312:20190227145511j:plain

出来上がり

「みんなで作りました」

 

 ということで、各位「ねぎしゃぶ」と併せながらの感想です。

折角だしレーダーチャート作ろうぜっていうことでやりだしました。

 

ミツカン味ぽん

www.mizkan.co.jp

シンプルに分かりやすく味ぽん味ぽんでした。みんなが安心して「味ぽん~~」ってなっていました。

オールマイティだけど比較的他のものより醤油が濃いめな印象でした。色合いもほかより色濃いのが特徴でした。

 

f:id:amanatsu0312:20190227161548p:plain

甘夏的ミツカン味ぽん感想

甘夏「他のものを食べた後に食べると、こ、濃いぞ~~!ってなる。あんまり柑橘の香りってイメージはないかな」

 

<メンバーより>

  • なんやかんや安定している味つけ。鍋にするとちょっと濃いから私はこれにお酢を足して食べている。
  • 湯豆腐とかに合う。後コスパが圧倒的にいい。
  • 大体困った時に使うならこれ、って印象。食べ比べてみると醤油感が強いのもわかる。

<みんなで考えよう!組み合わせたら美味しそうなもの>

豆腐(冷奴、湯豆腐)、鍋

 

「ヤマサまる生おろしぽん酢」

www.yamasa.com

こちらのホームページにあるように、どちらかというと「大根」であることを推してもらっているミツカンに並ぶ大手のヤマサさん。昆布というたら昆布ぽん酢~~でお馴染みですね。草なぎ剛さんのCMの印象が強い。

《原材料》

大根おろし、しょうゆ、果糖ぶどう糖液糖、醸造酢、水あめ、食塩、砂糖、ゆず果汁、ゆこう果汁、生酒、でんぷん分解物、酵母エキス、こんぶ粉末、かつお節(粉砕)、そうだ節(粉砕)、アルコール、酸化防止剤(V.C)、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)

原材料を見てみると圧倒的!!大根おろしの量!!醤油より多いのが印象的でした。

で、実際に食べてみるとなるほど確かに、色合いは今回のパーティの中で一番薄め。そしてちょこちょこ出てくる大根おろし。味も比較的あっさりめです。それゆえにあんまり酸味も感じなかったかな。

f:id:amanatsu0312:20190227161816p:plain

甘夏「ヤマサさんはさっぱり目な印象」

甘夏「湯豆腐にこれを選びたいかも。後水菜とか。野菜サラダに合わせたい。彩りがこすぎないので、何にでも併せても大丈夫な感じがする。後秋刀魚の塩焼きで大根おろしなかったらこれかけるの待ったなし」

<メンバーより>

  • 「和風ハンバーグに合わせるなら多分今回の中で一番いいと思う。大根おろしのおかげでさっぱり感がある」
  • 「多分一番減りははやい気がする(笑)でもコスパが非常に良い。」
  • ひと味工夫したいときにいいかも。大根おろしの上にぴぴっとかけて調整が出来る、大根と大根で(笑)

<組み合わせを考えよう!>

和風ハンバーグ、焼き魚

 

日本丸天醤油天翔ゆずぽん酢」

www.maruten-shop.com

天翔ゆずぽん酢は淡口醤油なのが特徴です。

《原材料》しょうゆ(本醸造)(大豆、小麦を含む)、柑橘果汁(ゆず、すだち、ゆこう)、砂糖、醸造酢、食塩、風味原料(かつお節、昆布エキス、椎茸エキス)、みりん、調味料(アミノ酸等)、アルコール、酸味料

また、特徴として「ゆずのやさしい香りのポン酢です。酸味は苦手、でも季節の風味は食べたい!という方にお勧めします。柚子の風味と控えめの酸味を両立させました。かつお節と昆布で味もしっかりつきます。」ということで、最初のぶわっとくるゆずの香りがすごい。

f:id:amanatsu0312:20190227162325p:plain

丸天醤油さん。甘みが強い印象

甘夏「酸味があまり強くないから、それこそ酸味を求めない組み合わせととても合う。”豆腐サラダ”とか、”湯通しした白菜”とか。タジン鍋とかで湯がいたものとか、生野菜とかとの相性が良さそう。普段淡口醤油を食べないからかな、味が濃いっていうよりも甘いってイメージ」

 

<メンバーより>

  • お鍋でつけてしまうとうっかり飲んでしまいそう。
  • 比較的甘めだけど、食べやすい。サラダにかけたいかも
  • 水菜とかとの組み合わせが一番マッチしそう。瑞々しさを楽しみたいならこれかな。

<組み合わせをみんなで考えよう!>

豆腐サラダ、和風サラダなど生のお野菜との組み合わせ

 

 

「馬路村農業組合ポン酢醤油ゆずの村」

www.yuzu.or.jp

原材料名
醤油(本醸造)、醸造酢、ゆず果汁、果糖ぶどう糖液糖、風味原料(かつおエキス、こんぶエキス)、本みりん/調味料(アミノ酸等)、酒精、甘味料(甘草)(原料の一部に大豆、小麦を含む)

此方は通年楽しめるぽん酢としてご紹介されていたもの。

順番として醤油の次にお酢が出てきたので比較的酸味というか、ぽん酢感がありました。

 

f:id:amanatsu0312:20190227163251p:plain

甘夏「香りがぐっとした気がする」

結構シンプルなのにゆずの風味があるっていうのが非常に面白い一品。

Twitterでも皆さんこれをおすすめしていただいたのもわかるな~って言えるようなかんじで、組み合わせがいろいろ思いつきそうなものでした。

 

<メンバーより>

  • 私はこれが一番好きかも。スープとかにかけても良さそう。
  • 香りが良いから、一気に食欲が湧く
  • 今日のメニューだと葱シュウマイとの相性が合うかも

 

<組み合わせを考えよう>

ねぎしゃぶ、葱シュウマイ など

 

「セゾンファクトリー極・ぽん酢」

saisonfactory.shop-pro.jp

原材料名
しょうゆ、醸造酢、かんきつ果汁(ゆず、すだち)、砂糖、発酵調味料、しいたけエキス、こんぶエキス、かつお節エキス、調味料(アミノ酸)、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)

順番的には3番手に柑橘類が来ているわけですが、ゆず・すだちというのがポイント。フルーティーな香りだけど全体のバランスが取れているように感じました。

f:id:amanatsu0312:20190227164012p:plain

甘夏「全体のバランスが良い。高いだけのことはある」

私(甘夏)は一番これが好きだったんですが、こう…1回使うごとに何ともいえない罪悪感みたいなのにかられます(笑)

<メンバーより>

  • 高いだけのことはあるバランスの良さ。酸味が強いものが好きな人は好きそう
  • 柑橘の香りもよくて、味もしっかりしている。おじやにかけたい
  • コスパがこれで良ければと思う部分もあるけどコスパが悪いからこその高級感とも取れる悩ましさ

<組み合わせを考えよう!>

水炊き、雑炊

 

「晴れ、ときどき、ファームのみかんぽん酢」

ホームページにあるようにこれはもともと「みかん鍋」に合わせてのぽん酢だったので、手順をそのままなぞっていくと予想外にあんまり「THEみかん~~」って感じはしなかったです。

f:id:amanatsu0312:20190227164416p:plain

みかんぽん酢

甘夏「あんまりみかんの果汁ってみかん感がしない…?なんとなく甘さを感じる」

 

<メンバーより>

  • これは焼き肉のタレ的な感覚かもしれない。
  • 青臭さがあるような…?そのへんやっぱりみかんとゆずって同じ柑橘でも違うんですね
  • シュウマイとの相性がいいってことは水餃子とかともいいのでは?後やっぱりみかん鍋もしないと分からなさそう

<組み合わせを考える>

シュウマイ、餃子 など

 

全部やってみての雑感

【葱づくしについて】

やっぱり葱っていいよね!!!!!!!!!!!!!っていうことで、冬こそ葱を食べようっていいますが本当葱美味いなあっていう状態でした。煮ても焼いてもどんなふうにしても葱は美味しい。うどんに併せてもそばにあわせてもパスタで一緒に炒めても。それを改めて知らされた気がします。

また、一気に糖度が増すからこそ、スープみたいにするのかお鍋みたいにするのかで味も変わるし、一つの葱で無限大に楽しめるというのは実にいいと思います。また葱の可能性を求めにいきたい…。

東京都には葱専門店がいくつかありますが(※negi negiさんはいったことがあります)、それぞれに表現したい葱のパフォーマンスがあって、その葱に対する魅力をこれからもいかんなく発揮してほしいなって思います。有難うございました。

 

【ぽん酢について】

ここまでぽん酢について広がるとは正直思っていなかったもあります。

基本的にそこまでがっつりぽん酢派じゃないんですが、ぽん酢好きの友人と話をしていて気づいたのは全国津々浦々、いろんな場所でいろんなかたちのぽん酢があるということ。また、いつもうっかりスーパーで手に取るぽん酢は決まっていたけれど実際よくよくスーパーに足を運ぶと、ぽん酢もたくさんのシリーズがあって、すごく見てて面白いです。

自発的に作ってみてわかったんですが、各社メーカーさんたちの企業努力があって今こうして我々消費者の手に渡っているんだなということ。ありがたい限りです。

取り合えずミツカンの工場見学にめちゃくちゃいきたいです。

www.mizkan.co.jp

 

と、まぁまぁ好き勝手いろいろ話してたんですけれど、この回当初もいいましたがこの後我々は美味しくケーキも食べているという有様という(笑)

また次回もいろんなことを「やってみよう」と思います。合言葉は「折角だし」「どうせなら」ということで!!

またうっかり満喫していたら笑ってやってください(笑)

*1:2018年2月8日(木) 8:15~ 9:55のあさイチで、松戸の特集があり、その時DASHでお世話になった松戸の近藤さんに井ノ原さんはお話していたし当時もねぎ鍋を食べていた

TOP