柑橘パッショナート

インプットとアウトプットを繰り返すごちゃまぜスタイル

四年ぶりの静岡ダービーはしょっぱい味

ダービーがやってきた!!

静岡ダービーだおっしゃー!!ということでブログを更新しているわけですが、どうもどうも、こんにちは。

このブログを読んでくださっている方の割合は結構まばらだと思うのですが、Dear Magazineさんでたまーにライターのお仕事をさせていただいているので(最近めっきりですが)そういう意味でもサッカー関係の方のつながりもあるであろうことを考えて書いています。細けえことはいいんだよ(AA略

ということで静岡ダービーになります。

やるのはなんと4年ぶりだとかで。ジュビロが落ちる、エスパルスも落ちるのとんだ七夕もびっくりの入れ替わり状態の中でこうやって直接にやりあえるのはうれしいですね。しょんないTVで「数じゃねえんだよ」で藤枝MYFCの方に傷口に塩を塗られたのは昨年のことでした。そんなこともありましたね。

世の中にダービーはいくつもありますが、私の好きなサッカーチームはニューカッスル・ユナイテッドFC清水エスパルスとODDという偏り具合なのですが、少なからずタイン・ウェア・ダービーは知っている方のほうが多いでしょう。マジで怖い。イギリスいったら一度は見てみたいと思ったけど、その話を知り合いにしたら真顔で行くなと言われるとは思わなかった。

 

まぁそれはそれとして。このブログを読んでくださる方は割合がバラバラなので、補足説明をしながらダービーいってきたことについてものんびり語ろうと思います。

結果については分かってるけどあのなんだ せめてここでは元気でいさせて!!(笑)

ダービーってなに?

 ダービーマッチ(英語: derby match)は、主にイギリスが発祥とされるサッカーなどの球技スポーツで広く使われている、ある共通の条件を持つクラブチーム同士の試合を指す言葉である。

Wikipedia*1の項目曰く、そういうことらしいです。

競馬のほうがダービーって言うイメージありますよね。取り敢えず競馬についてはもれなく塚田僚一氏のサクラパパオーめっちゃ楽しみです。屋敷さーん!屋敷さんのお芝居演出見るの久しぶりなのでワクワクです。面白いといいなあ。

まぁわかりやすく言うと巨人阪神みたいな感じでちょっと特別な試合、という風に取ってもらえればわかりやすいかなと思います。「ここにだけは負けたくないぞ!」という試合。どこにも負けたくないけど、特に!お前なんかに負けるか!みたいな。そういうかんじ。

このうちの「静岡ダービー」は静岡という横に広い都市の中のもの同士、今で言うとJ1とJ3でそれぞれやっていますが、今回は清水ー磐田という2つのチームについてで紹介。

清水と磐田の歴史についてはもうなんか語り始めると超長いしそこまで私深く掘り下げてもぶっちゃけ必要なのは今じゃん主義なのですが、一番最盛期が99年チャンピオンシップかな。未だに伝説になっています。

勝ち点ではうちが勝ってたけど優勝したのは磐田だし、頂上決戦といわれる「チャンピオンシップ」で勝ち進めたのは磐田、という色々なものがあります。ロマンが色々詰まってますね。だから早くシルバーコレクター、ファイナリストなんていうものじゃなくてゴールドゲッターになりたいですな。銀のエンゼル集まりすぎても金のエンゼルにはならないんだよお!!(笑)

 

労働者階級の問題とか、街同士のあれやそれやとかの代理戦争混じりにいろんなものが入っているのがタイン・ウェア・ダービーのイメージです。具体的に言うと「シーズンチケット」という映画なわけですが。私がニューカッスル・ユナイテッドFCというチームに興味を持ったきっかけの映画です。

 

少年二人がお金をかき集めてニューカッスル・ユナイテッドのシーズンチケット(=年パス)を買おうとするお話ですが、これがまた非常に面白い。サポ目線で展開されるからサッカーサッカーしていない、ヒューマンドラマです。

 

シーズンチケット [DVD]

シーズンチケット [DVD]

 

 

公式ホームページがなくて割りと本当に悔しい。サッカーファンへ「いいよ!」とずっと言いたい映画。

生涯好きな映画は何ですか?と聞かれたら多分「シーズンチケット」はあげたい今日このごろです。

ちなみに漫画でいうと「サポルト!」という漫画でダービーについてより掘り下げてくれているのでおすすめ。

comic-earthstar.jp

 

割りと自分の目指すべき「こういうサポーターになりたい」という姿というのは誰しもあると思うのですが、私はサポルト!を読んでいて色々と重なる部分がありました。

静岡ダービーという点でいえば2011年、震災の年に横断幕の一件があったり、一方で4年前、こちらの煽りが問題になったり、色々なことがあります。

「ゴール裏すべての人がいい人」なわけがありません。そりゃあ相手も人間だし自分も人間だし育ってきた環境が違うから好き嫌いは否めない*2っても言うし。ちなみにゴル裏こえーなーって人の意見もすごくわかります。私もそういうこと受けたことあるし、「こんなクソみたいな連中が応援しているチームなら応援したくない!ふざけんな!!」とブチギレたこともあります。障害忘れない思い出になっているものもあります。自分のチームで同じように好きなのに不思議な話ですが、そんなもんです。悪意の塊みたいなのぶつけてる人も少なからず0じゃないしね。まぁそれはそれとして。別にこれダービーに限らないしね。それでもサポルト!のダービーの話とか、サポ像というのは素敵なものだなと思います。

私もそういうサポになって寄り添って、一緒に歩いて、成長して、伸びていけたらいいなあ。\株式会社応援屋*3/ってね(違う)

 

エコパへようこそ!

相変わらずのことだけど愛野は遠いな!!

f:id:amanatsu0312:20170403153630p:plain

デレマスPさんは今度コンサートがここであるようで。

ジャニーズWESTさんもエコパアリーナであったようで。

マジでなんもないひたすら歩く場所でごめんな!!ってなるけど帰り気をつけてね!!って思ってたよね。さわやかみなさん行ってな!掛川店と菊川店がおすすめです。広い。

ということで、駅に降り立った瞬間から磐田勢と清水勢同時に言うであろう「遠い」「やっぱアイスタ(ヤマハスタジアム)でやろうよ…」という声があちこちから聞こえました。なんだ、うん どんまい。

ということで、山の上にあるエコパスタジアムには結局四万人を越える入場者数となったわけです。

 

そもそも静岡新聞も西部と東部でどちらが先かすら違う静岡ダービーの表紙になったとかで静岡全体でお祭り騒ぎになっていたようです(都内組だから知らなかった)(羨ましい)

 

 

ついたところで真っ先にいつものようにお参り(?)

 私の親戚は静岡に住んでいるのですが、従姉夫婦は見事にジュビロ勢だしそのにーちゃんは清水サポだし見事に家族内ダービーという有様ですがにーちゃんは来ていないらしく、従姉夫婦は1号ちゃんつれて参戦のようです。雨だったけど大丈夫かな。

すんごい長蛇の列。そして色々あるスタグル。醸し出すお祭り感。多摩川クラシコのような金になるぜイエーー!感も大好きなのですが(お祭りぽくて)4年ぶりってこともあって何だか浮足立ってました(私が)

 

スタグル食べ歩き

雨めっちゃ振ってるがな!!!と言いながらあちこちスタグルをまわるのは私です。

せっかくだしね!ジュビロのスタグルまわるの久しぶりだし!!ってことでうろちょろしてきました。

 

おやつ専科カンサス

 

 おいちゃんが黙々と焼いていましたが「渡したよ」と危うくすっ飛ばされそうになるという(笑)遠州焼きとはなんぞやと思ったら高田馬場のガッツでも提供していたメニューだなあとか思いつつ私は食べたことがそういえばなかった(兄貴に横で食われた思い出)(このやろう)

 小麦粉、卵を使ったお好焼きの生地に沢庵漬け、紅ショウガ、ネギ等を混ぜ入れ、薄く焼き上げたもの。キャベツ、豚肉、イカなどを入れることもあります。切り口からは沢庵漬けの黄色、紅ショウガの赤、ネギの緑などたくさんの具材が見え隠れし、カラフルなのも特徴です!

焼きあがった遠州焼きにたっぷりのトリイソースをかけるのがカンサス流!

ということでオヤツ専科カンサス*4遠州焼きを実食。

割りと平べっためなのかな。お好み焼きっぽいけど、どっちかっていうとモダン焼き?たくあんのかりっとした感じがします。細かく刻んであるからか食感が面白い。

 

大成館

 

寒いわ!!!!!ってことで大成館*5がホルモンクッパ売ってたから寒さしのぎに食べました。ご飯の量めっちゃ多い!!(笑)

しきつめられた御飯の上からスープを勢い良くどばーっと。胡椒の味がきいていて、本場の方であろう方々によって作られているスープでした。野菜と肉が五臓六腑に染み渡る。寒い時に食べたく成る味なのできっと4月1日はよく売れたと思います。

京昌園さんも今度のダービーうちからも何か売り出すしかないね!!!っていうかこの前の1000円焼肉弁当食べたかった!!!!(笑)

 

ジュビロカフェ

 

一緒に行った人が「なんかついでに買ってきて」というので寒い中並ぶのやだーーっていうワガママからすぐ横のカフェに突入。

そもそもジュビロカフェって何、ヤマハスタジアムにあるの?と全く知識がない私は首を傾げていたのですが、こちら*6曰く、シーチケ民が入れるカフェなのだそうです。なにそれ半端ねえレアリティ感って思ったんですけど、よくよく考えればエスパルスのシーチケ我が家もあるけどそういうのどこで判別するんだろう?と首を傾げたりかしげなかったり。

取り敢えずパニーニと、後野菜スティックとコーヒーとチョコレートを頂きました。しっとりめのバンズと挟み込んだものは生ハムかアボカドで選べたので前者で。野菜スティックのバーニャカウダ美味しかったです。

 

宮正路園

 磐田といえば…なお店。こちらはメロンジュースがやっぱり有名。クラウンメロンは静岡の名産ですもんね~ということで買ったの私じゃないけど一口頂きました。フレッシュなメロンの味わいでさっぱりしています。ジュースの他、スムージーもあったそうです。

 

 

メロンが入ったメロンパンは果たしてメロンパンといえるのか?という議題がいつも心のなかでついて回るんですが(笑)個人的には別にまぁ美味しければいいんじゃないの派です。クッキー生地っていうよりもだーいぶしっとりしています。メロンパンというとサクサクなイメージですがしっとりじわーっと食べるタイプです。こちらもメロン果汁を使っている様子。そして進めていくと。

 

 

果 肉 !!!!なんということでしょう匠の手に寄って 細かく刻まれたメロンの果肉がそこにはたくさん!(このネタまだ通用するのかな)

ということでまったくノーチェックだったのでもらってびっくりしました。目の前のおおばちゃんに「果肉はいっとるーーー!!!」と騒いでたら笑われました。どうも。よくある話です。

 

そしてお気づきだろうか。 試合感想まだ言ってない。

ということで延々グダグダしてて色んな人から「ほーら餌だぞー☆」と餌付けされ(?)いただいた後にやっと入場。

席を確保して、試合に臨みました。

 

試合いってきたよ

 

 

試合より前になんともいえない弾幕をみつけて 衝撃のあまり撮影。芝生の戦士…!

中村俊輔が今年からジュビロ磐田に移籍したわけですがその状況はなかなか良さそうであーやだー俊輔やだー!っていうネガ部だったわけですが、こうどうにも個人的に中村俊輔にはやられまくった記憶のほうが強かったりしました。後エコパっていうとイグノにボッコボコにしてやられた記憶があります。ウッ頭が。まぁそれはそれとして。

でも芝生の戦士って。ピッチを駆け抜けるのかそうか……辻尾のチャントが頭をぐるぐるしてて俊輔はもうチャントがあるのかなあとかそういう違う路線でワクワクしてました。

 

ジュビロの紹介がポップだ!

アウェイの何が楽しいって知らない場所、知らないスタジアムにいけるという小旅行気分っていうのもあるんですが、各々チームの紹介VTRが面白いんですよね。映画っぽかったりとか、どこどこ出身!って出たりとか。個性が溢れている。

そんでジュビロさんのを見るのは久しぶりだなあということで見てたわけですが。

 

 

キラッ☆と感でびっくりしました。ポップだ。可愛いぞジュビロ

なんか丸と丸で繋いで宇宙を表現していく姿は碁盤のようで(ヒカルの碁で見た!)遊戯王5D'sの遊星の考えがつながっていくルートのようで(説明下手)見ててほほーってなってたなかに どんっと星と月と選手が紹介されて面白かったです。

 

後選手紹介で違いがあるなと思ったのはサポーターのブーイングの仕方。

ブーイングはつまるところ選手に対しての「こいつには気をつけろ」みたいなのとかがあって評価の表れみたいなものだともいいますね。その是非はさておくとして。

ビジターである清水側から選手は紹介されたわけですがジュビロ側はずっとBoooって感じでした。多分「誰だよ!」も絶対あったと思います。あるある。そういうのあるある。

んで、ジュビロ側の紹介になったときのエスパルスサポの反応は取り敢えず選手名を読み上げるまでは黙って、読み上がった瞬間に\ぶ~!/っていう感じでした。違いが出て面白い。ジュビロも音が反響してそう聞こえただけなのかなあとも思わなくもないですが、面白い違いだなと思いました。なおこっちもこっちで知らない選手に対してはざわ……ざわ……となっていました。大井健太郎中村俊輔川又堅碁、そして名波浩監督に対してが特に大きかった印象。

 

試合内容について

www.s-pulse.co.jp

ということで試合結果についてはこちらから。

まぁ端的に言おう。

 

負けました!!

 

自滅った感じがするもするし、中村俊輔はすげーなーー!!ってひたすら思い知らされた気もするし何かもうすげーな!ワールドワイドだな!とかなったり、だからエコパは本当さあ!もうさあ!っていう気持ちになったり(八つ当たり)色々あったんだけど。

鹿島戦の敗戦から何か覆せたかと言われるとそういうわけでもない。明らかに戦略で負けたなと思いました。

前半失点する最初の6分走り出しは悪くなかったと思ってます。

リズムにのるぜ!だったし。パス回すぜ!だったし。

まぁジュビロの一枚上手っぷりはすごいなっていうのとロングボールからのセットプレーだぜ!っていう流れは凄かったなと。中村俊輔のキレキレ具合もうやだー本当やだー!!ってなってました。

うちもセットプレーあんなに合ったのになあとか。

後は明暗としてはかきだされたウチと入ってしまった磐田ではっきりと特に別れた気がします。ぐぬぬ

選手の連動とかは思うところはなきにしろあらず。フレイレとかこの選手で次は試してほしいなっていう選手も色々いるので、よろしくお願いします。あんま詳しくないけどこの人も使ってみてほしい!が色々あるのは良いことだとポジティ部ることにしています。

 

テセのゴールについて

 

 

 

 (得点は)後半のアディショナルタイムでも、1回はビッグチャンスが来ると信じ続けてやっていた。ただ(ボールが)来たところを決めたというだけのこと。それでも、チームとしてもゼロで終わらず、1点を返したことで、少しでも自信を回復して次につなげられたらと思う。あとは、多くのサポーターに来ていただいて、ゼロで帰らせるわけにはいかなかったので、焼け石に水だったかもしれないが、少しでもサポーターに気持ちを受け取ってもらえたらと思う。

(公式サイトより、インタビュー引用)

もうこれにある通りでした。泣きそうになった。

寒いし震えてるしもう風邪これひいたなって中でもぶわっと全身から沸き立つ何かがあって、漫画かな?っていうぐらいの凄いゴールだった。ああいうのがあるからサッカーはやめられない。勿論負けは負けだけれど。それでもテセの気概みたいなのを見たなって思いました。

他の選手のインタビューを読んでいて、六反の冷静なコメントや、選手たちの意識づくりに感心しきりです。大丈夫、うちのチームは大丈夫だって信じてる。ふんばりどころですが、まだまだ。ここから。頑張ろうって気持ちになれているのはやはりあのゴールを見たからなんでしょうかね。

 

撤収して、色々考える。

敗戦は敗戦だし、状況的に降格した年のことを色々思わないわけではないです。行くたびに負けて、行くたびに負けて、それでも行って。

だけどなんだろう。うん。\次は見てろよ!!!/という気持ちをもてている自分がいます。自慢の技空元気*7かもしれませんが!!(笑)

 

だけど、やっぱり私はサッカーが好きで、やっぱり私は清水というチームが好きで、そんでもって磐田と一緒に静岡ダービーというものがあるってやっぱりいいなあ、すごいことだなあってワクワクしました。

負けは負け。本当に悔しい。悔しくてたまらないんですけど。

状況打破のために戦略とかプレーとか何をしたらいいのかなんてぶっちゃけ私はそんなサッカー精通しているわけではない人間なのでわからないんですけれど。

ただ、安西先生の「気楽でいいじゃないですか これで多分誰もウチが勝つとは思ってないですよ。終わった時にわかるでしょう これが正しいか正しくないか 正しくなかったと思い知らせてあげましょう」って台詞が大好きでして。本当まさに\今に見てろよ!/ってなっているわけで。

勝つまでは解かないファイティングポーズ*8って歌ってるグループ*9もあるわけですしね。そこに向かって一緒に頑張っていきたいなと改めて思っているわけです。なんだろうなあそう思わせてくれるって凄いことだよなあっていうのを最近ひたすらに色々なことへむけて感謝しているわけです。

謎のポジティブは身を滅ぼすともいいますが。それも含めて、私はやっぱり清水が好きだなって今はとても思うのです。まぁ勿論勝ったときが一番当然ながらに嬉しいんですけどね!!(笑)

 

そんなことを思いながら、また次だ次!!って繰り返し繰り返しシーズンを応援していきたいものです。

 

 

 

でもあれです。これだけいっておいてあれだけど。

悔しいもんは悔しい!!!!!!

次だ次!!!!切り替えます!!!(笑)

*1:ダービーマッチ - Wikipedia

*2:SMAP「セロリ」

*3:A.B.C-Zの舞台の作品名。2016年は「誰かを応援する」という応援屋!がテーマでした。

サポーターやってる私にとって”当たり前”になっていることがちょっと違ってこういう風に見られるんだなっていうのはとても新鮮な印象です。

*4:静岡県磐田市 かき氷 B級グルメ | おやつ専科カンサス

*5:炭火焼肉 大成館[磐田市]|アットエス

*6:[磐田]ヤマハスタジアムに、シーズンシート購入者向けの『ジュビロカフェ』がオープン! « サッカー専門新聞ELGOLAZO web版 BLOGOLA - Jリーグ練習場レポート毎日更新!

*7:ポケットモンスターOP「OK!」を聞こうね

*8:Reboot!!! http://j-lyric.net/artist/a056026/l03e153.html

*9:A.B.C-Z

TOP